2014年早春の記事




 2014年、3月になりました。
少し暖かくなったけど、まだまだ雪国が恋しい。
シーズンチケットも使わないと勿体ない。

 と、思ったのですが、我が家のチャーチャが突然の病。
この1ヶ月間は、いろいろ大変でした。
スキーもスポーツクラブも一旦お休みということで。




  2014年3月4月。

 Facebookにも投稿しています。 
 実名で検索して下さい。
 宜しくお願いします。 



作成日 2014年3月4月
Produced by Masaharu Kawamura (川村正春、初枝、茶トラのチャーチャ)
  
  • 前のHPへ
  • 次のHPへ
  • 表紙のHPへ







  •   2014年3月から4月末まで  
       






    3月3日:栂池高原スキー場:

     3月になって、暖かい日があって、今日は寒い。
    雪が降っている。
    当然、雪質は悪い。
    それでも、ちゃんと滑れないということは、基本ができていないということ。
    がんばろう・・・
     


    3月3日:栂池高原スキー場:

     ゲレンデレストランの暖房送風口の上に小物乾燥用の工夫が。
    これは良いアイディア。
    栂の森、一番標高の高いレストラン。
    なかなかオシャレ、お気に入りにしよう。
     


    3月3日:栂池高原スキー場:

     雛祭りの今日だけど、とても寒い一日だったね。
    数日前がめっちゃ暑かったので、この温度差はきつい。

     ゲレンデの真ん中の一本の木。
    これって、ヤドリギだよね。
    面白い風景。
     


    3月4日:夜明けの白馬三山:

     快晴の朝
    朝6時20分の夜明け
    山頂だけが日差しを浴びている。

     今回は、ちょっとだけ高額な北アルプス側の部屋しか予約が取れなかった。
    その分、最高の夜明け。
    部屋から撮影できたけど、やっぱり寒い。
    ということで朝温泉で温まります。
     


    3月4日:車の上に霜柱???:

     今朝の車の屋根の上の状態。
    これは霧氷と同じ現象なのかな。
    空気中の水分が針のように尖って凍っています。
    初めて見ました。
     


    3月4日:白馬コルチナスキー場:

     大好きなコルチナスキー場です。
    暖かいゲレンデのテーブルでコルチナバーガーとホットドッグを食べます。
    とても気持ち良い。
     


    3月4日:白馬コルチナスキー場:

     オーストラリア人のご夫婦も、とても素敵でした。
    スキーが大好きなら、会話もはずみます。
    今日は、天気も良かったし楽しかったな・・・
     


    3月4日:妙高山:

     北アルプス側からみた妙高山。
    斑尾山や志賀高原から見ると、スキー場だらけ。
    違うものだね。
     


    3月4日:白馬コルチナスキー場:

     スキー場の頂上付近はとても冷えている。
    木々の枝には氷がついている。
    太陽の光を浴びて、キラキラ光る。
    実際にはこの写真以上に綺麗なんだけど。
    写真表現は難しいね。
     


    3月4日:白馬コルチナスキー場:

     男性的な岩肌を見せる北アルプスの山々。
    それとコルチナスキー場の林。
    そのコントラストがいい。
    雪山は、本当に美しいね。
     


    3月4日:白馬コルチナスキー場:

     このスキー場は、基本的には上級者を相手に作られている。
    もちろん林間コースもあるけど・・・
    30度の斜面が下りられるレベルだと楽しい。
    オーストラリアから人々のように、ツリーランが出来るともっと楽しい。
    ボードとかスキーとかなんかて、どっちだっていいんだ。
    深雪の雪山を楽しむことができれば。
    ファットスキーを見る機会が本当に多い。
    下に写っている小人のお城のような建物が、巨大なグリーンプラザホテルです。
     


    3月4日:白馬コルチナスキー場:

     コルチナジャイアントコースを滑る。
    向い側のコースも30度以上ある。
    その真ん中の谷間のコースに多くのスキーヤーがいます。
    この写真だと、豆粒より小さいので分からないかな。
     


    3月4日:白馬コルチナスキー場:

     コルチナジャイアントコース。
    この辺りが斜度37度。
    雪が柔らかいので怖くない。
     


    3月5日:栂池スキー場:

     栂の森レストランの山菜。
    今日は湿雪なので、標高が高い栂の森を滑りました。
    重い深雪でも楽しいスキーができた。
    でもガスが出て視界不良。
    ということで、お気に入りの栂の森レストラン。
    この山菜が旨い。
     


    3月6日:白馬47スキー場シニアクラブ:

     本当に久しぶりに白馬47スキー場シニアクラブに行ってみた。
    5年ぶりかも。
    覚えてくれている人達がいました。
    懐かしいね。
    47スキー場の社長もいます。

     ちょうどアメリカからの取材があったので、一緒に写真を写してもらいました。
    なんとハッセルブラッドで撮影しています。
    最終的には自分でデジタル化をするそうです。
    新しいアプリケーションソフトの勉強するのも大変だとか。
     


    3月6日:サンアルピナ鹿島槍スキー場:

     寒波が来ているので寒い。
    風が強い。
    懐かしい鹿島槍。
    10年以上来ていない。

     青木湖が見える。
    だけど青木湖スキー場は閉鎖。
    湖の向こう側にみえるヤナバスキー場もクローズ。
    これが日本のレジャー産業の現実です。
     


      3月7日:免許更新:

     あーあ、また3年更新になってしまった・・・・
    ブツブツ!!
    安全運転はしているんだよ。
    でも捕まるときは捕まる。
    弱い者いじめと言う人もいる。
    毎日のように運転していればね・・・

     FBの友達で、これで違反キップ。
    「一旦停止線を前輪が超えたと、、、」
    ひどいよね。
    楽な仕事しかしていない。



    3月8日:精進揚げ:

    横浜に帰ってきた。 今日は、良い天気だね。 洗濯物がよく乾く。
    野菜をたくさん買ったので、精進揚げを作りました。 レンコン、ニンジン、新タマネギ、しめじ、ねぎ、春菊 何でもいいよ。 熱々のうちに食べてしまったので、作ったのは、この写真より多い。 やっぱり、天ぷらは美味しいな・・・




    3月11日:早春:

     暖かいね
    春の日差し
    まったり
    眠たい
     


    3月12日:葉山ゴルフ:

     一日中、とても暖かく風もない。
    絶好のゴルフ日和。
    今年、初めてのラウンド。
    ゴルフクラブも久しぶりに握る。
    その割には、グッドショットも数知れず??
    3人がワンオン。
    その記念写真です。
     


    3月12日:小説「海よ、やすらかに」:

     ゴルフ仲間は、長編小説を書き終えた喜多嶋隆。
    高校時代からの友人です。
     


    3月15日:イベリコ豚丼:

     あのTVCMしている回転すし屋さんのイベリコ豚丼。
    旨い。
    今まで食べた北海道、特に帯広近辺の豚丼の中で最高クラスに入る旨さだと思います。

     ただイベリコでなくても、国産豚でも同じような味を出すことが出来るとは思います。
    売るためには、やっぱりブランドが重要なんだね。

     ちなみにイベリコ豚はなんといっても生ハムだと思います。
    ハモンイベリコは、超特級の味。
    そのかわり、べらぼうな価格。
    私は、南西部ウエルバ県のハブーゴ(西:Jabugo)産のハモンハブーゴをスペインで食べたことがあります。
    素直で、コクのあるたっぷりとした脂で美味しかったことを思い出しています。
      


    3月17日:QE3:

     横浜大桟橋にクイーンエリザベス3が入港。
    今回は、夕べの干潮時にベイブリッジをくぐった。
    いつもならベイブリッジより背が高い巨大外国客船は貨物用の大黒ふ頭に接岸します。
    でもそれだと乗客達は楽しくない。
    見学客も少ない。
    ということで、今回は干潮時に橋をくぐって、
    大桟橋に接岸することにしたそうです。
    今日はとても暖かくて見物客がたくさん。
    右に写っているランドマークタワーの高さとQE3の長さが同じだとか。


    3月17日:QE3:

     この辺りにいるカメラを持っている人が言っていました。
    「これじゃ、マンションを撮影しているのと同じだよ。」
    救命ボートもでかい。
     
     

    3月17日:QE3:

     なに、この後姿!
    巨大ビルディング。
    これが浮かんでいるんだからすごいね。
     


    3月17日:QE3:

     横から見ると長さがすごい。
    300m程だとか。
    歩くだけでも疲れそう。
     


    3月17日:QE3:

     象の鼻パークから見た景色。
    私もお昼を中華街で食べて散歩をしました。
    山下公園、象の鼻パーク、赤レンガ倉庫。大桟橋。
    横浜港エリアは、とっても素敵な雰囲気です。
     


    3月19日:ロボット掃除機:

     評価を見ると迷う。
    買って良かったという人、おもちゃとしては面白い。役に立たないとか。
    だから、なかなか買えなかった。
    最近では10万円以上のものも。
    ブランドの新製品は製造が間に合わない程の人気。
    ということで、とりあえず色々調べて猫の毛が取れそうな安い製品をトライしてみた。

     使って分かったこと。
    素晴らしい。
    掃除能力はほぼ満点。
    但し、掃除機を掃除しなければならない。これがポイント。
    エンジニアの目からみると、これはどんな掃除機も同じだと思う。
    毎朝、目覚まし時計のように自動で掃除してくれて、自動で充電ステーションに接岸。
    もう、これだけでかわいい。
    ただ、YouTubeにあるように猫を乗せてみたが、猫が楽しまないのが残念。
     


    3月22日:チャーチャ:

     3月の最終週は、自宅で頑張っています。
    長いこと留守番猫をしていたチャーチャ。
    暖かくなって、まったりとしている。
    楽しいね、ちゃーちゃ。
     


    3月29日:餃子:

     私は、餃子を焼くのは得意なんです。
    外はぱりぱり
    中はジューシー
    よくいう表現通り・・・
     





    4月1日:江川緑道:

     満開の桜
    やっぱり満開の桜見物をしたい。
    近くの江川緑道に。
    毎年訪れています。
    今年の桜は綺麗だ。
    全ての桜の満開が同時なんだね。
     


    4月1日:江川緑道:

     チューリップとのタイミングがちょっとずれたみたい。
    このエリアだけにチューリップが咲いている。
     


    4月1日:江川緑道:

     今年の桜は枝が下までのびている。
    桜が豪華に見えます。
    いつもは枝を切ってしまって上だけに桜の花が咲いている。



    4月1日:IKEAのホットドッグ:

     IKEAに車を駐車して桜見物をします。
    お昼はお気に入りのIKEAホットドッグ。
    ドリンクバーがついて、これで250円。
    もちろん、消費税増税日の今日でも価格は同じです。
     


    4月1日:シクラメン:

     このシクラメンは、もう4シーズンも我が家で咲いています。
    ほとんど何もしないのに、元気で夏を過ごします。
    冬も夏も自宅にいないので、ほったらかしなのにね・・・
     


    4月3日:ドライエイジングステーキ:

     ステーキを熟成させる試みをやってみた。
    家庭でやる6日間熟成法というもの。
    肉は失敗してもいいように安いオーストラリア産のサーロイン。
    それで結果は・・・

    見た目もいいよね。
    味もなかなかです。
    肉の味がしっかりしている。
    硬いスジと肉とが簡単に分離できる。
    柔らかくはならない。

    ドライエイジングステーキ初めてのトライでした。
     


    4月6日:霰か雹か:

     午後3時、突然の雷とともに、霰か雹がドバドバ。
    久しぶりの自然現象。
    ここは横浜です。
    花見客は大変だろうな・・・
     


    4月7日:蕎麦まえだ:

     ずっと行きたかったお店。
    食べてみてびっくり。
    絶品のお蕎麦です。
    それも10割で、揚げ立てミニ天丼がついて580円。
    調べてみたら、京橋と茅場町とここ横浜都筑の3店があって、
    蕎麦好きでは有名なお店だとか。
    温玉まである無料のトッピングも楽しい。
    お気に入りのお店になりました。
     





    4月8日:桜鯛:

    これ、小鯛じゃないよね。 立派な真鯛。 正に旬だから、めっちゃ安い。 塩焼は当たり前だからアヒージョ風にしてみた。 美味、美味!!!
    ただ、仕上げが綺麗じゃない。 まだまだ修行が足らない。

     
     




    4月8日:糖質ダイエット炒飯:

     米無し炒飯
    昨日テレビで糖質ダイエットという番組をやっていた。
    代用ご飯は米を一切使わない。
    ちょっと雑だけどトライしてみた。
    結構いけます。 美味しいよ。
    ダイエットというより、糖尿病予防にいいと思う。
    周囲の患者さんをみていると、糖尿病は本当に怖い病気だと思います。
     





    4月11日:路傍の花:

    ツルニチニチソウ、これは雑草の中で育っている。 つまり、雑草ともいえる。 けど、とても綺麗だね。

    日本すみれ 石の隙間とか、土がわずかに見えるところが大好きなんだね。 可憐という言葉が良く似合う。

       





    4月11日:定食屋さん:

     横浜・港北食堂さん(3品定食)
    メイン1+サブ2+セットご飯で税込600円だよ。
    焼きたてのサンマは大きくて脂がのって旨い。
    とても冷凍ものとは思えないよ。
    最近のお気に入りの食堂。
    こんなお店があると、自分で魚を焼くのが面倒になる。
     





    4月12日:ドライエイジング その2(進化):

    今回は米国産肩ロース800gの安い肉でトライ。 1週間熟成させたのが1枚目。 もう700gになっている。 どのくらいが良いのか分からないので、とりあえずこれで焼く。 凄く良い香りがしてくる。 いいね、これが熟成している証拠だと思う。 で、ローストビーフ風で切ってみた。 脂の所も柔らかくて旨い。 もう、完全な高級ローストビーフの味がする。 最初にたたいたので、今回は柔らかくて美味しい。 熟成って、絶対いいよ。

     
     




    4月13日:スキーリフトシーズン券:

     今シーズンは初めて共通シーズン券を購入。
    スキー場では1日券に交換します。
    今シーズンは、26日間滑りました。
    ICチケットは返却しなければならないので、
    この写真にはありません。
    最低でも30日は滑りたかったけど・・・・
    今はニャンの介護で雪国には行けません。
    雪国でお世話になった皆様、有難う御座いました。
     


    4月13日:チャーチャ:

     大好きな日溜り。




    4月16日:シラスのアンギュラス風:

     葉山の新鮮なシラスでアンギュラス風を作りました。
    アンギュラスはウナギの稚魚。
    つまり柔らかい子魚のアヒージョなのでシラスでも良いのでは。
    以前にも作ったけど、これはすごーく簡単で美味しいよ。
     


    4月18日:ぼっかけコロッケサンド:

     神戸名物「ぼっかけコロッケ」
    甘辛く煮込んだ牛すじ肉とコンニャクのコロッケ。
    木曜日だけ、近くのスーパーで販売、それも50円。
    これが、不思議に美味しい。
    キャベツを入れて熱々のサンドイッチで食べる。
    これが俺流B級グルメ。
     


    4月日:再び、蕎麦まえだ:

     この10割蕎麦はほんと本当に旨い。
    今日の小丼は明太丼にした。
    トッピングは温玉にするつもりが、
    間違って、お隣の生卵を持ってきてしまった。
    温玉の方が絵も綺麗だと思う。
    でもこれ、ワンコインだからすごーくいいでしょ・・・
     


    4月20日:竹輪の磯部揚げ:

     子供のころから、これが好きなんだな・・・
    いくらでも食べられる。
    高級品で美味しいものはたくさんあるけど、
    こういうどこにでもあるもので美味しく調理するのがすごいですね。
    昔の小学校の給食でもこれがあったことを思い出します。
     


    4月21日:筍:

     近所の友人から取り立て筍をいただいた。
    森を守る会で毎年、筍狩りをする。
    すぐに湯がいてくれているのでえぐみもありません。
    春を感じる味ですね。
     






    4月22日:小イカ:

    これもアヒージョにしてみました。 それと、バターと醤油で味を変えてみました。
    ちなみに小さいイカは、いろいろ名前があるけど、 調べてみたらみんな同じなんだね。
    和名 ジンドウイカ・・・・・・・・・
    種別 ツツイカ目 ヤリイカ(ジンドウイカ)科
    別名・地方名 ヒイカ・コイカ・メトイカ
    分布 太平洋側の三陸以南から九州、日本海西部に分布する10cm程度の小さなイカで、『コイカ』、『ヒイカ』と呼ばれることが多い。

     
     




    4月23日:人間ドック:

     年に一度の人間ドックです。
    勤めていた会社の健保で補助金がでるので毎年受けています。
    いつも同じ大きな病院。
    今年は、改装になって検診フロアがホテル並み。
    高齢社会だね。
    そして鼻から入れる胃カメラの初体験。
    うん、口からよりは少し楽だ。
    最後は軽食を出してくれます。
    夕べから飲まず食わずだったから美味しい。
     


    4月25日:葉山ゴルフ:

     もう初夏の葉山
    いつもの仲間とゴルフ
    爽やかな風が吹く最高の日和
    もう半袖で十分。
    春霞で富士山が見えないのが残念。

    打ち上げはいつもの海辺のレストラン
    江の島を背景にした裕次郎灯台付近。
    ウインドサーフィンがいいね。
     


    4月29日:シャコのアヒージョ(缶ツマ):

     ゴルフ仲間からこの缶詰をいただきました。
    缶のまま、おつまみになるということで缶ツマ。
    普通の缶詰に比べると、かなり割高。
    いろいろな種類の缶ツマがあるとのこと。
    カナッペ風にして食べてみました。

     






      5月からは次のページに進みます。
     3月下旬からは、ほとんど他の活動をしていませんでした。 
     5月からは、少し外にも出たいと思います。













    ホームページ見ましたよメールを下さい。メール送信はこちらから

      
  • 前のHPへ
  • 次のHPへ
  • 表紙のHPへ