2011年1月・2月のホームページ 




         2011年のスタートです。
      今年の年賀状は、北海道のニセコをイメージしました。
      昨年はとても色々なことがありました。
      1年のうち5ヶ月間は滞在生活をしました。
      いろいろな人と知り合いになりました。
      そして、お世話になりました。
      皆さんに感謝です。      


作成日 2011年2月
Produced by Masaharu Kawamura (川村正春、初枝、茶トラのチャーチャ)
  
  • 前のHPへ
  • 次のHPへ
  • 表紙のHPへ






  • 2011年、1月・2月の写真です


       このページでは、2011年1月1日以降の記事を書きます

       この冬は長野で過ごします。

       昨シーズンと同様に志賀高原でスキーをする予定です。








    1月:富士山:

     横浜の我が家から見える富士山です。

    お正月の富士山

    とても美しいその姿。

    ちょっと神聖な感じに見えます。  

     


    1月:ちゃーちゃ:

     ちゃーちゃは、去年は5ヶ月もお留守番

    シッターさんにお世話になりました。

    あいかわらず、自分本位ですが、ちゃんと飼い主を覚えています。




    1月:ちゃーちゃ:

     ちゃーちゃは、寝ているとき両手をクロスして時々、力を入れます。

    抱きしめている感じです。

    バツ(×)マークのようにします。

    そのまま寝てしまっています。  

     


    1月11日:軽井沢スキー場:

     毎年恒例の軽井沢スキーに行きました。

    焼津のHさん御夫妻と一緒に滑ります。

    ご夫妻は私たちよりずっと高齢ですが、いつも元気です。

    スキーは、いくつになっても楽しめるので最高のスポーツだと思います。

    コーチ代は、いつものようにプリンスホテルのメインダイニングでランチをご馳走になります。  

     




       1月

      ご夫婦のスキー動画です。

      いつまでもご一緒に楽しみたいです。




    1月:シーズンパス:

     今シーズンは、志賀高原全山のシーズンパスを事前に購入しました。

    写真入りのIDパスです。

    先シーズンは、野沢と八方尾根の共通のプレミアムパスでした。

    あまり他には行かないので、志賀だけのパスにしました。

    ちなみに65000円です。

    5ヶ月以上楽しめて、この価格は妥当だと思います。




    1月:アストリアホテル:

     軽井沢から直接、志賀高原に入りました。

    今回、初めてのびわ池の裏にある一軒宿、ホテル・アストリアのディナーです。

    ボリュームは十分です。

    直前価格で2食付5850円なので、文句はないのですが・・・

     関西風な味付けなのかな。

    大阪から来ている人達は満足そうでしたが・・・

     


    1月:ゲレ食ランチ:

     奥志賀高原スキー場のレストラン サン・クリストフのランチです。

    自家製パンがあります。

    でも、数が少ないので、あっという間になくなります。

    パンとサラダでも十分なボリュームです。

     


    1月:新雪:

     この週は志賀高原にいます。

    天気はあまり良くないですが、その代わりすごい雪です。

    軽い雪なので最高のパウダースキーができています。

    志賀高原では、なかなか経験できないアスピリンスノー。

    思わず、ヤッホー〜

    ちなみに今年からヘルメット着用なので顔が分かりません。




    1月:新雪:

     深い雪でも軽くてフアフア。

    滑ると、腰まで雪が来ます。

    絶対に両足は揃えないと危険です。

    素晴らしい景色でしょ・・・




    1月:樹氷:

     今朝は晴れていたので横手山に登りました。

    樹氷が去年より、ずっと大きくなっていました。

    綺麗でしたが、とても寒かったです。




    1月:樹氷:

     この斜面は横手で一番の急斜面です。

    表面が新雪で下はアイスバーン。

    ちょっと滑りにくい斜面です。

    でも、景色は素晴らしいです。

    次の写真は、この場所を下から撮影したものです。




    1月14日:樹氷:

     すごく冬を感じる景色です。

     この日は、一の瀬スキー場の中にあるホテル・ジャパン志賀で宿泊。
    ここのホテル群は修学旅行の生徒が利用するところです。
    でも週末は学生がいないのでガラガラ。
    だから今月は週末に安い価格で宿泊させるみたいです。
    週末が安い逆転現象。

     300人収容の大きなホテルなのに今日は20人もいない。
    本当はバイキングの夕食のはずが、それもできない。
    でも評判どおり、食事はとても美味しかったです。
    昨日までのホテルより、ずっと美味しく感じられました。
    温泉ではありませんが、大きな24時間の薬用風呂があります。
    それに何といっても目の前がゲレンデなので、すごく便利です。
    部屋はツインベッド。
    これで2食付4900円(この週末2日間の特別価格)は文句が言えません。

     


    1月28日:志賀高原:

       昨日から志賀高原にいます。
    今日は、すごく寒かったです。
    志賀高原のベースの丸池の道路で午後でもー11度でした。
    山頂は滑っていてもとても寒かったです。
    でもその分、雪は最高。
    深い雪が、どこでも味わえます。
    去年とは大違いです。

     宿泊している湯田中の丁子屋旅館は食事なしの長期滞在専門の旅館です。
    でも時々、女将さんが煮物とかを差し入れしてくれます。
    昨日も切干大根とか大きな豆の煮物を作って持ってきてくれました。
    この温泉街でも食堂はありますが、車で10分も走れば信州中野の街に行けます。
    大きなスーパーが4つもあって、なんでも揃います。
    レストランもたくさんあります。
    讃岐うどんの丸亀製麺もありますよ。
    マクドナルドやケンタッキー、ガスト、ケン・ステーキ、牛丼屋さんも。
    というのも志賀高原の入り口なので観光の人が必ず通るからです。
    今日は、回転すしのかっぱ寿司に行きました。
    すごく美味しくなっていましたよ。

     


    1月29日:東館山からの景色:

     今日は、割とよい天気でした。

    東館山の山頂からの眺望でした。

    妙高までの景色が見られます。

    気温はかなり低いですが、太陽が見えているので昨日ほど寒くは感じません。

     


    1月29日:ホテルジャパン志賀:

     2週間前に宿泊したホテルでランチ。

    ラーメンショップですが、おばさんが野沢菜を切っています。

    自家製の野沢菜だそうです。

     


    1月:ホテルジャパン志賀:

     その野沢菜です。

    ラーメンを注文した人にサービス。

    美味しかったですよ。

    ご飯が食べたくなりました。

    なんと50円でご飯をお願いすることができます。

    野沢菜丼は美味しかった。 

     


    1月:差し入れ:

     今日は、宿の女将さんがおからと野沢菜をくれました。

    美味しかったです。

    野沢菜は本当に美味しいですね。

    この旅館には色々な人がいて、旅館の子供達のために中華料理を作っていました。


     ワークショップでは、折り紙教室をやっていました。

    去年バラを教えてくれた建具屋さんも私たちのことを覚えてくれました。

    とても懐かしかったです。

     


    1月30日:あすぺる樹:

     今年の冬は寒いですね。

     今朝は、温泉街も雪が積もっていて、山は荒れ模様。

    今日のスキーはお休みして街へランチに出かけました。

    去年も行ったレストラン・あすぺる樹。

    鯖の塩焼き定食と角煮刺身定食。

     


    1月30日:あすぺる樹:

     おしゃれなお店でも、とても安くボリュームもあり、美味しいお店です。

    レストランの奥さんも何となく横浜から来た私たちを覚えていたみたいです。




    1月30日:えだまめ豆腐:

     今日は、宿の女将さんがえだまめ豆腐を持ってきてくれました。

    1年半前に私達が、このお豆腐が好きだったのを覚えていてくれたようです。

    枝豆の香りと味わいがあって、美味しいお豆腐です。

    私は塩をちょっとかけて食べるのがすきです。 

     


    1月31日:サンバレーの深雪:

     今日は朝方は雪でした。

    だんだん回復してきて午後には太陽が出てきました。

    夜中の雪で、ゲレンデには深い雪も残っていて楽しかったです。

    それにしても寒い冬ですね。

     


    1月31日:自家製たくわん:

     今日は宿の女将さんがタクワンをくれました。

    本当に美味しかったですよ。

    ちょっと食べてしまってから写真をとりました。

    こんなタクワンならご飯一膳は食べられます。

    宿泊している人達とも仲良くなりました。

    みんなスキー狂ですね。

     


    2月1日:奥志賀のレストラン:

     今日は、予想に反して雪が一日中降っていました。

    そして標高の高い所は、ガスっていて視界がない悪コンディション。

    しかも強風で極寒。

    しばらく奥志賀のレストランで休憩していました。  

     


    2月1日:ブナ平:

     でも回復しないので、標高の低いところまで降りてきました。

    写真はブナ平のゲレンデ。

    広いコースには誰もいません。  

     


    2月1日:餃子ととん汁:

     今日は、宿の女将さんがとん汁と餃子を作ってくれました。

    この餃子は若女将の得意料理です。

    すごく大きくて本当にプロ並みの味です。

    とん汁は具だくさんで、これも美味しい。

    大きな丼でたくさん分けてもらいました。  

     


    2月2日:今日の志賀高原は晴れ:

     今日は良い天気でした。

    写真はジャイアントゲレンデから西館山コースを見たところ。

    雄大な景色です。

     


    2月2日:高天が原:

     2枚目は西舘山山頂から高天が原コースを見たところです。

    こういうゲレンデを、次から次へ進んでいって、志賀高原を縦断します。

    帰りはシャトルバスで1時間かけて戻ります。

    バスの中は、暖かくて寝てしまいます。

     


    2月2日:りんご:

     今日は、宿の女将さんにりんごと八朔をもらいました。

    最初は来るとき買ってしまったのですが、あげるから買わないでって言われていました。

    こんなにたくさんです。

    女将さんは、実家に帰ったつもりでいて下さいって・・・

     


    2月3日:富士山:

     今日の志賀高原は快晴。

    横手山から見た富士山です。

    浅間山の左にかすかに見えるのが富士山です。

    今シーズン最高のお天気です。

    それでも横手山山頂の気温はマイナス7度でした。

     


    2月3日:横手からの景色:

     横手山頂から見た笠ヶ岳とその向うの北アルプスです。

    白馬エリアが見えます。 

     


    2月3日:横手の樹氷:

     樹氷です。

    快晴の青色とのコントラストが綺麗です。

     


    2月3日:横手山:

     横手山に登るリフトと樹氷原です。 

     


    2月3日:湯田中名物:

     いつも行く湯田中温泉の食堂アタリヤのあんかけ焼きそば。

    とても美味しくて、すごく熱々で、なんと500円です。

     


    2月4日:金曜日の午後:

     今朝は雪が降っていて天気予報と違う結果。
    ちょっと疲れたから朝寝を決め込んでいたら、昼前には晴れてきました。
    ということで、お昼を食べがてら山に出かけました。

     金曜日の午後の雪山はなんとガラガラです。
    修学旅行生がどんどん帰って行きます。
    この写真は、西館山から高天が原ゲレンデを見たところですが、数名しかいません。

     平日の宿やゲレンデは修学旅行生に占拠されているスキー場です。
    もともと週末は料金が高いから修学旅行は避けています。
    修学旅行生を優先しているスキー場は、一般の人は来なくなってしまいます。
    だから実際は週末がガラガラになってしまう逆転現象が生じてしまいます。
    宿も週末がガラガラになるので、直前予約で2食付5000円とかになります。

     たぶん、大学生が休みになると変ってくるとは思いますが・・・
    今は大学生もスキーをやらないからこれが続くのかも・・・

     


    2月4日:大根:

     宿に夕方帰ってきたら、宿の女将さんがいつもより帰りが遅いので心配して待っ ていてくれました。

    午前中に出かけていたので、私たちが出かけた時間を知らなかったのです。

    今晩は大根の煮たものと生姜味噌をもらいました。

    結構美味しいです。

    ただの大根が強い生姜風味のお味噌と良く合います。

     


    2月5日:週末:

     今日はさすがにゲレンデにはスキーヤーが多かったです。

    でも一時のようにリフト待ちはありません。

    週末だけは、焼額山の一番奥の上級者コースがオープンします。

    機械で圧雪できない急斜面なので、ふかふかの雪が残っています。

    このコースに入り込む人はとても少ないのでコースが荒らされていません。

     


    2月5日:焼額山第3ロマンスリフトコース:

     このコースのもっと奥が奥志賀高原スキー場です。

    志賀高原の突端です。

    ここより先の道路が冬期間は閉鎖されているので、ここは人が少ないのです。

    スノボ禁止ののどかな雰囲気のスキー場です。

     


    2月5日:焼額山第3ロマンスリフトコース:

     このコースをスムースに滑ることはなかなか出来ません。

    だからそれだけ面白いコースです。 


    2月5日:奥志賀高原スキー場:

     このゲレンデのベースにあるホテルフェニックス

    毎年皇太子夫妻と愛子さんが宿泊してスキーをするのだそうです。 

     


    2月5日:ハマチのお刺身:

    今日は、釣りハマチを若女将がお刺身にしたそうです。

    美味しかったですよ。

     


    2月6日:焼額山第3ロマンスリフトコース:

     週末だけオープンする深雪のコースです。

    ふかふかの雪で楽しいですよ。  

     


    2月6日:焼額山第3ロマンスリフトコース:

     かなりの斜度があります。

    でも、このコースの入り口からはこの斜度が見えません。

    だから、初心者もときどき入ってきてしまいます。  

     


    2月7日:ヒルトンレストラン:

     風邪を引いてしまい病院に行きました。 

    診察が終わって、お昼を食べに行きました。

    小布施の国道18号線沿いの有名なレストランです。

    ヒルトンレストランというお店です。

    牡蠣のピラフが名物です。

    新鮮でプリプリの牡蠣。

    そしてこんなにたくさん入っています。

    これは、すごくて美味しいです。




    2月9日:丸亀製麺の讃岐うどん:

     この日もスキーはお休み。

    結局、風邪で3日間はスキーをしませんでした。

    信州中野の丸亀製麺です。

    今や、どこでもある讃岐うどんですねぇ・・・

    スキー場のゲレ食にもほしいですぅ

     


    2月9日:煮物と野沢菜:

     宿の女将さんからの差し入れです。

    この野沢菜は、本当に美味しいです。

    こういう、添加物の入っていない野沢菜がとてもいいですね。

     


    2月10日:大盛り焼きそば:

     お気に入りの湯田中温泉にあるアタリヤの焼きそばです。

    この大盛り焼きそばを一度食べたかったのです。

    なんと2人前近くあります。

    そしてこれが650円ですよ。

    最高です。

    こういう、お店は大事にしたいです。

     


    2月11日:鯖の巻き寿司:

     これは、スーパーツルヤさんの巻き寿司です。

    このスーパーのお惣菜やお弁当は美味しいですね。

    お気に入りの鯖の巻き寿司です。

     


    2月14日:サンバレー駐車場:

     志賀高原で、いつも駐車しているサンバレーの駐車場です。

    ここは、前日までの3連休は、超満車状態でした。

    ここまで、車をおくかという場所までぎっしり。

    翌日はご覧の通り、ガランガランです。

    これが日本のレジャーです。  

     


    2月14日:高天が原のコブ斜面:

     いつも滑る高天が原のゲレンデです。

    この日は良い天気なので、コブの状態が良く見えます。

    斜度がそれほどきつくないので、私たちには手ごろな練習場所です。

    スキーは、ちょっと難しいコースを滑ると楽しいです。

     


    2月14日:寺子屋スキー場の深雪:

     高天が原とは山の逆側にあたる寺子屋の深雪斜面です。

    ここは短いコースなので、疲れません。

    とても素敵な雪でしょ。

    楽しめます。

     


    2月14日:寺子屋スキー場の深雪:

     寺子屋は標高が高いので、比較的良質な雪があります。

    そして、人も少ないですね。

    この周辺をスノーシューで歩いても気持ち良いのではないでしょうか。  

     


    2月14日:街のツララ:

     信州中野の街中で見つけた氷柱です。

    100円ショップの裏ですね。

    ちょっと水っぽいツララです。  

     


    2月16日:スノーシュー:

     風邪で2月の始めは3日間スキーはお休みしました。

    天候も悪かったので休息できました。

    復活してスキーを開始しましたが、一昨日の夜に軽いぎっくり腰。

    それで昨日はお休み。

    今日は最高の快晴でしたが、スキーはやらずに、スノーシュー。

    木戸池の湖面を歩きました。

    綺麗でしたよ。

    誰も歩いていない深雪を歩きます。

     


    2月16日:スノーシュー:

     腰がちょっと痛いので早々に引き上げてきました。

    でも、この天気で深雪。

    外に行きたくなりますよね。

    スノーシューは楽しいです。  

     


    2月16日:硯川のつらら:

     硯川のホテルの屋根から下がっている氷柱です。

    この氷柱はすごい迫力です。

    その向うには、熊の湯スキー場のゲレンデが見えます。

    この日はゲレンデも深雪ですね。

    本当は滑りたいのですが・・・・  

     


    2月16日:あすぺる樹:

     お昼は先日も行ったあすぺる樹というレストラン。

    カレーの定食です。 

    いろいろな小皿がついているので豪華です。

    もちろん美味しいです

     


    2月16日:あすぺる樹:

     唐揚げの定食。

    安くて美味しいお店ですね。  

     


    2月16日:あすぺる樹:

     ちょうど飯山に住んでいる翻訳家のオーストラリア人が来ていました。

    都会出身のレストランの夫妻とともに、いろいろ話をしました。

    お昼の時間が終わったあとも1時間以上も話をしました。

    皆田舎の自然が大好きで、これからのことを心配しています。

    いろいろなアイディアを話し合いました。

    どこも同じ悩みがあるのです。

    そしてリタイア団塊世代の滞在や移住は、すばらしい経済効果が期待されます。 

     


    2月17日:さくら餡の団子:

     あすぺる樹の向かいにスーパーマツヤがあります。

    そこで、さくら餡のお団子を買うことが出来ます。

    とても美味しい団子なので紹介しておきます。  

     


    2月17日:ショーさん:

     去年、お世話になったクレイグ・ショーさん。

    ニュージーランド人です。

    今回、宿泊した旅館はのお隣のビューホテルの番頭をしています。

    私たちを覚えていてくれて、楽しい会話が出来ました。

    6日後、地震のお見舞いに行きました。

    ラウンジでコーヒーをご馳走になりました。

    テレ朝の夕方のニュースで、ラッシャー板前が湯田中を紹介していました。

    ショーさんもインタビューを受けていましたよ。

     


    2月17日:そうげんラーメン:

     信州中野インターに近いところに有名なそうげんラーメンがあります。

    早速行ってみました。

    魚介類のスープですね。

    非常にさっぱりした味でした。



     


    2月21日:寺子屋からの景色:

     寺子屋リフトのトップは焼額山より標高が高い。

    焼額山のスキーコースが模型のように良く見えます。

    焼額山の左には竜王山と五輪山だろうか。

    ゴリン高原スキー場があった頃、五輪山から焼額山へのゴンドラの計画があったそうです。

    測量までしたとのこと。

    もし、そんなゴンドラがあったら面白かっただでしょうね・・・

    湯田中温泉からスキーを履いて、焼額山に行けたよ。

     


    2月22日:高天が原のトップからの景色:

     すごい風景でしょ・・・

    高天が原のゲレンデと西館山のコースです。

    遠景には飯綱、黒姫、妙高の山々が見えます。

    その向うは北アルプスです。

    八方尾根スキー場がはっきり見えます。

     


    2月22日:一の瀬スキー場:

     一の瀬ダイヤモンドスキー場です。

    焼額山スキー場とつながっている様子が良く分かります。

    一の瀬のホテル街が見えます。

    その手前がタンネの森です。  

     


    2月22日:高天が原スキー場:

     高天が原スキー場のトップを下から望遠レンズで撮影した写真です。

    コブが良く分かりますね。

    この斜面がそれほど傾斜がきつくないので、コブの練習に良いです。

    楽しいコースです。

     


    2月23日:オリンピックコース:

     焼額山のオリンピックコースを滑っている私です。

    最高の天気で雪面が少し緩んでいて滑りやすいです。

     


    2月25日:ワークショップ楓:

     この日は天気が悪いのと、少し疲れたのでスキーはお休みしました。

    お休み処、ワークショップ楓で折り紙のバラを教えてあげました。

    一年前にお世話になった人達。

    今年もまたお世話になりました。

     


    2月25日:ワークショップ楓:

     お茶とお菓子をご馳走になりながら、お話も楽しめます。

    去年は、こちらの奥様のお宅に招待してもらいました。

    今年も美味しい洋菓子をいただきました。

    本当に有難うございます。

     


    2月26日:お好み焼き:

     この日は滞在最後の日です。 お昼前に宿を出るつもりだったのですが・・・

    女将さんが昼食にお好み焼きを作ってくれました。

    最後まで、本当に有難うございました。

     



       今年は、湯田中温泉滞在は1ヶ月間でした。
      というのも、3月は雑務がたくさんあるのです。
      年度末なので、あらゆる手続きをしなくてはなりません。
      そういえば、1月に還付申請をした確定申告。
      更に還付できることがわかって、修正申告をしました。
      これもはじめての経験でした。

       3月中旬になれば又、志賀高原に行けます。     







    ホームページ見ましたよメールを下さい。メール送信はこちらから

      
  • 前のHPへ
  • 次のHPへ
  • 表紙のHPへ