2018年2月から3月10日まで




  2018年も1月が終わりました。
 毎日の生活、自分が生きている喜びに満ちているか。
 その人の気持ちだから、他人から、とやかく言われることではないね。 

  第4の人生を考える。
 第1:子供時代
 第2:社会人
 第3:リタイア(人生を楽しむ)
 第4:終の棲家

 実はこの第4が問題だ。
 自分で選択決定できれば良いのだが、なかなかそうはいかない。
 その日は突然来る。
 自分の意思で動けるか。自分の頭脳が正常なのか。資金を把握しているのか。 
 多くの人間がひと任せ。だって、昔からそうなんだから。
 本当にそうなのかな?
 今は人生が長い。高齢者が多過ぎる。若者が少ないから、そんなに期待できないよ。 
 やっぱり自分で事前にストーリーを決めたい。
 母親の最後を看取って、今そんなことを考えています。




   2018年2月から3月10日まで。
  白馬スキー滞在。

   Facebookにも投稿しています。   
   instagramも書いています。
  実名で検索して下さい。
  宜しくお願いします。        



作成日 2018年月2月3月
Produced by Masaharu Kawamura (川村正春、初枝)
  
  • 前のHPへ
  • 次のHPへ
  • 表紙のHPへ







  •     2018年2月から3月10日まで。
       白馬・八方尾根スキー場、2か月間のスキー滞在。 



    2月2日:スーパーフライデー(ソフトバンクスマホ):
     久しぶりのスーパーフライデー。
    今回は、吉野家の牛丼。
    九条ネギと卵をトッピング。
    間違いない美味しさです。
     


    2月5日:ハクセキレイさん:
     再び白馬に滞在します。
    途中の諏訪SAのレストラン。 人懐こいハクセキレイがウロウロ。 可愛い目をしている。
    あんまりウロウロしていると、人間に蹴飛ばされるから早く出ていきなさい。
    寒いから毛を立てて暖かそうです。
     


    2月5日:諏訪湖御神渡り:
     ここは残念ながら御神渡りとは言えないです。 諏訪湖SAから見た諏訪湖です。
    ここからちょっと下った所にガタガタした本当の御神渡りをチラッと見ることが出来ました。 でもね、高速の運転中だから、チラッチラッだけ。
    まあいいか。
     


    2月6日:大寒波:
     今回の寒波は里雪です。
    スキー場はそれほどではない。 もちろん、終日降雪ですが吹雪にはならない。 でも、視界は悪いし重たい雪。 こういう時は早めに帰ります。 本日の滑走は13Km.。
     八方尾根の北尾根にはクマさんのレセプション。 ラフティングパークがありました。ファミリー向けだね。
     


    2月6日:白馬でもフィットネス:
     宿泊しているホテルの隣にフィットネスクラブがあった。 小さな建物の二階にあるので今まで気が付かなかった。 それで、早速入会。
    基本的なマシーンは揃っている。 スタジオもある。 DVDをかけてレッスン。 ストレッチやボクササイズ、キック、ピラティスとか色々ある。
    スキーをやっているのに何故必要かというと、一つのスポーツは偏った筋肉しか使わないので、血流が悪くなってとても疲れる。 フィットネスやダンスは、全身運動なのでその疲れをとることができる。それに楽しい。水素水も天然水も無料だよ。 また一つ楽しみが増えました。
     


    2月7日:八方尾根スキー場シーズン券ラウンジにて:
     2年前に仲良くなったブライアン。
    今年も又会えました。 彼は、元オリンピックフリースタイルスキーのカナダ代表。 毎年、冬のシーズンに来日して白馬をメインに楽しみます。 日本が大好き。
    当たり前だけど、めちゃくちゃスキーがうまい。 今年のハイスピード記録、時速117Km。 ゲレンデ内でです。 スピード違反だね。
    私の今日の記録は、時速40Km。安全運転です。
     


    2月8日:ワンコインランチ:
     大盛りご飯がすごい。 白馬の食堂だもの、山男が来るよ。 最近はギャル曽根みたいなのが来るか。 サバがまた脂がのって旨い。 ワンコインで超満足。


     

    2月9日:今朝はマイナス14度:
     快晴の白馬、思いっきり冷え込んだ。
    ホテルの駐車場で午前9時の気温がー14℃。 まるで平昌。 雪質最高、天気最高。
    滑走距離18,8Kmも伸びたね。 でも相変わらず時速36Kmの安全運転です。 最高標高は八方池山荘。
    今日は滑りまくり。
     


    2月9日:マイナス17℃の世界:
     今朝の白馬の早朝は―17℃だったようだ。
    快晴の夜明けは、いつもの北アルプスの朝焼けが感動的。 (マッターホルンのモルゲンロートはとても有名です)
    朝焼けが見られれば、姫川沿いの霧氷。 霧氷のアップ写真。 空気中の水蒸気が凍り、枝に付着する。 太陽の光を浴びてキラキラ。
     


    2月10日:灯明祭り:
     長野・善光寺の灯明祭り。
    3連休のスキー場は異常なほどの混雑。 我々は逃げ出した方が賢明。 ということで、長野駅前のホテルに移動。
    ちょうど善光寺さんで灯明祭り。 人がたくさん出ていた。 灯明が情緒あって良い雰囲気。
    ただ善光寺本堂でスピーカーを使って洋楽コンサートをやるのはどうなんだろう・・・




      2月9日:八方尾根スキー場こぶ斜面動画:

      動画が見れない人は、ここをクリックして下さい。

      快晴の2月9日、動画を撮影。
     編集をしたのでアップします。
     最高の天気で最高の雪質。 
     こぶ斜面も気持ち良く滑ることができました。
     片手ストックはちょっときつかったけれど。
     


    2月11日:中華料理:
     長野駅に近いJAL CITYの中の中華料理屋さん。
    炒飯と五目焼きそば、その店の味が分かるので注文。 安いしね。 運ばれてきてびっくり。 そのボリューム感。 味もまずまず。
    お客さんは、やっぱり山男かギャル曽根風か。 お腹いっぱいだ。 リピータになるね・・・
     


    2月13日:凍えている車:
     白馬は雪です。終日かなり降り続いている。 風がないから積もる積もる。車も凍えているようでしょ。 軽い雪だから最高に楽しい。 ただ視界がめちゃくちゃ悪い。
    今週は雪が降り続く予報。 明日の午前中だけが晴れるとのこと。 みんな一斉にパウダー三昧だね。
     


    2月14日:八方尾根ウラクロ(裏黒菱):
     八方尾根スキー場のボーダーライン。 ここから先は雪崩危険エリア。 北アルプスが牙をむいている。
    今日は暖かい一日、でも雪質は良好です。 深雪も楽しい。
    夕方から北風に変わって寒くなりました。 明日は又、雪かな。
     


    2月14日:八方尾根スカイライン尾根コース:
     このコースにはピステンが入らない。 比較的すいているゲレンデです。
    今日は暖かいにもかかわらず、雪質が良い。 若干コブが出来ているから刺激的で楽しい。
    それに何と言っても雄大で天気もグッド。 シーハイル!!
     


    2月15日:ゲレ食:
     八方尾根サンテラスパノラマレストランのカツカレー。
    今年からメニューが変わった。 昔のゲレ食とは違う。 研究しているね。
    カツがすごく美味しい。嘘みたいにだね。 これ、二人で食べて丁度よい。 だから経済的でもある。満足満足。
     


    2月16日:白馬でもHIPHOP:
     オアシス港北のダンス仲間の皆さん、 白馬でもHIPHOPを踊っていますよ。
    実は、フィットネスのオーナーにHIPHOPが踊りたいと言ったら、DVDをそろえてくれました。 それも私の希望のDVDを。
    嬉しいね。 毎日スキー!、毎日HIPHOP!
     


    2月17日:スイートルーム:
     寒波が来ている。 週末の白馬は吹雪。すごい降雪です。 こんな時は滑りません。
    ジムで体をほぐしてから、いつもの長野駅前のホテルへ。 そのホテルの部屋がこれ!!! 実は、先週ちょっと問題があって代理店さんにクレーム。 そしたらいきなりこれです。
    すごい部屋です。TV2台、トイレ2つ。マッサージチェア、ネコ足のバスタブ。やったね。 一晩だけではもったいない。
    2台のTVで結弦君を見ている。おめでとう。すごい努力だ。




      2月16日:ダイヤモンドダスト:
      動画が見れない人は、ここをクリックして下さい。

      分かるかな・・・
     ダイヤモンドダストを撮影するのは難しい。
     この日(16日)は、ピカピカ光ってとても綺麗だった。
     動画をよく見ると光っているのが分かります。
     寒波が来たこの週末は、ひどい状態の白馬。
     土曜日は悪い視界。今日日曜日は強風で上部はリフトが動かない。
     いずれにしても私達はのんびりだね。
     


      2月19日:美しい雪山に戻った白馬:
      動画が見れない人は、ここをクリックして下さい。

        週末の荒れた天気、街の喧噪。
     月曜日には又静かな自然の白馬です。
     日曜日の強風で誰も滑れなかったコース。
     今日は朝からパウダーファンが飛び出します。
     私はのんびり、でもまだまだパウダーがありました。
     いいね、パウダー万歳。シーハイル!
     


    2月20日:寒い一日:
     今日の白馬は寒い。
    午後になるとゲレンデは全面結氷。
    強い寒風で固いアイスバーン。
    今シーズンで一番のアイスバーン。
    あまり嬉しくないね。
    サンテラスパノラマのゲレ食デザートは餅入りぜんざい。
    あったかい。
     


    2月22日:極上パウダー:
     昨日は全山アイスバーン。 今朝もベースでは降雪はほぼなし。 ところが、リフトで上がると極上のパウダーが30センチ。 山の天気は分からないな・・・。
    こんな時はラウンジでお茶どころではない。 深雪のコツも少し分かりかけてきた。 難しいことをやると、とても勉強になる。 この進化が楽しい。
     写真は兎平テラスの焼き立てピザです。 外は雪が降り続いています。 あったかいピザも極上です。
     


    2月23日:強風の白馬:
     ゲレンデは強風。立てたスキーがバタバタと倒れる。 風が雪を舞い上げて顔に当たるととても痛い。 こういう時は早めに帰ります。
     写真はイオンのスーパーマーケット。 お客さんの半分は外国人です。
    八方尾根スキー場の下にあるオリンピックで使われた巨大なジャンプ台が見えます。でも、広大なスキー場からみると、それがとても小さい。背後の北アルプスは荒れた天気だ。
     


    2月24日:ケイちゃん:
     シーズン券ラウンジ2年越しで仲良しのケイちゃん。
    めちゃくちゃスキーが上手。
    アルペン、ファット、バックカントリーのスキーを自由自在。おまけにとまらない休まない。どこまでタフなんだ。
    八方尾根は、スキーも楽し、もぐもぐタイムも楽し。
     


    2月26日:サンテラスパノラマ・レストラン:
     八方尾根スキー場中腹にあるレストラン。
    一枚バーンのパノラマゲレンデを見ながら食事ができます。 この階下にシーズン券ラウンジがある。
    月曜日のゲレンデは人が少ない。 今日は暖かいね。滑ると、むしろ暑いです。
    もう春の装いの白馬です。
     


    2月26日:なんちゃってモーグル:
     こぶ斜面の練習中です。
    いつかモーグルっぽい滑りができるといいね。 難しいことをすることは、その進化を楽しむことができる。
    白馬は楽しい毎日です。
     


    2月27日:白馬で中華:
     雪が降らない。暖かい。 今シーズンは春が早そうだ。 1月に雪が降り過ぎたせいかな。 まだ2月なのに。
    暑くて早めに山を下りる。 街の中華屋さんでランチ。五目焼きそばが旨い。 コブが深いので、ゆっくり休んでスタミナ補給だね。
     


    2月28日:牙をむいたスカイラインの雪:
     実はこれ雪ではなく氷。
    北斜面のスカイライン尾根コースは、強風の後はこんな状態。 これは、滑ると大変。鋭い刃物だ。 スキーの先端を挟んでしまうと大怪我にもつながる。 自然は怖いよ。
    降雪のない白馬便りです。
     


    3月1日:とんかつ屋さんのワンコインランチ:
     大嵐の白馬は雨です。
    全山、水っぽい深雪で東京の雪みたい。 今シーズン最悪の雪質。すぐに山を下りました。
     街のとんかつ屋さん。 信州鶏のチキンカツだそうです。 このチキンが最高に美味。 ちょっと苦手だったチキンカツが大好物に。
    白馬のお店。ご馳走様でした。
     


    3月3日:晴れた白馬:
     3月に入り、爆弾低気圧による雨、強風と連日の悪天候。 今日はやっと気分の良い雪山に戻る。
    写真は午前中のパノラマゲレンデ。 土曜日は、かなり人が多い。 スピードを出す人が多いので危険。 この下部の国際コースのコブ急斜面は穴場。 今日はその斜面だけを滑る。
    午後からは、より混雑するので、いつもの長野駅前のホテルに逃げます。
     


    3月3日:お好み焼き屋さん:
     長野のお好み焼き屋さん。 白馬にはこういう店がないからね。
    もんじゃ、お好み、焼きそば、全部頂きました。 美味しかったな。お腹いっぱいです。
    日本の凄いアイディア料理だと思う。
     


    3月4日:朝ごはん:
     日曜日は長野駅近くで朝ごはん。 いろんなお店をトライ。 今朝はラーメンとミニ天丼。いわゆる朝ラーに挑戦。 おまけのエビ天もある。
    今はいいね、こういうものが手軽に食べられる。 それにこれ全部で650円。(税込み)
    年金暮らしにとっては、デフレ歓迎です。
     


    3月5日:自家製ベーコンステーキ:
     白馬で有名なお店の有名なメニュー。 TVでも紹介された。ボリュームたっぷりです。
     今日の白馬は雨。こんな日に滑れません。 ということで、普段行けない街の有名店に。 自家製で燻製風味が食欲をさそう厚切りベーコン。 さすがに美味しい。 一人で完食は、かなり大変だと思うほどボリュームあるよ。
    ご馳走様でした。
     


    3月7日:霧氷と白馬三山:
     今朝は久しぶりに冷えた。
    木々は全山霧氷で真っ白の満開状態。 白馬三山も静寂の美しさ。
    こういう日があるから雪山は最高だ。
     


    3月7日:誰もいない:
     見渡す限り誰もいない。 こんなの初めてだ。 八方尾根スキー場、スカイラインから黒菱方面を見渡す。 誰もいない。
    朝はアイススケート場状態。 谷はピステンが入っても凍り付いている。 雨、アイスバーン、ピステンでも滑りにくい。 非圧雪エリアはめちゃくちゃ怖い。 午後の南斜面は春の雪面のぐちゃぐちゃ。
    どんな雪でもちゃんと滑れないとね。
     


    3月8日:シンガポール中華:
     白馬にあるちょっと変ったお店でランチ。 ザージャン麺、白湯麺、餃子、小籠包。 とっても美味しい。そしてボリューム満点。 自家製のチリソースや千切り生姜がいい。 私は、このチリソースという甘辛味噌が気に入った。 デザートのマンゴープリンがさっぱりして旨かった。
    全てが満足のレストランでした。
     


    3月10日:安曇野の白鳥:
     今シーズンは、もう雪が降らないのか。 スノーコンディションは、どんどん悪くなる。
    来週も期待できない。ということで横浜に帰ることにした。
    帰路の途中、安曇野インターに近いところで白鳥を発見。 このエリアは白鳥の渡来で有名。 冬の間、はるばるシベリアから来るそうだ。もうすぐ又帰ってしまう。そっとそっと車を動かして撮影。
    脚がどろどろだよ。




    3月10日:お土産:
     宿泊していた白馬ハイランドホテルから記念品をいただいた。 皆さんと仲良くなって親切にしてもらいました。 ありがとうございます。
    このホテルでの長期滞在も3年。 自宅の庭に咲いていた福寿草を入れてみました。
     



       この冬の白馬滞在、楽しかったな・・・
      ラウンジで毎年お会いするメンバー。
      みんな人生を楽しんでいる。
      健康で元気でいる限り、また来シーズンも楽しく滑りましょう。
       今回はスキー技術も少し上達しました。
      ラウンジでお会いした元スキーインストラクターの方が2時間も  
      プライベートレッスン。全てが基本だね。
      深いモーグルバーンにも飛び込むことが楽しくなりました。
      ゆっくり滑れば、怖くないし安全です。








    ホームページ見ましたよメールを下さい。メール送信はこちらから

      
  • 前のHPへ
  • 次のHPへ
  • 表紙のHPへ