2019年冬、1月




  2019年1月より。

 Yahooがジオシティーズを終了する。
 18年間のホームページが来年の3月末で消滅。
 それはないよなーー。
 移動のサイトはあるとしても、リンクのURLまでは当然変換してくれない。
 私のホームページは、そういうURLがたくさん。 
 一つ一つ手動で書き換える。
 これが大変。
 見直すとミスをたくさんしている。
 なので、ホームページを見ていて、なんかおかしいと思ったらメイル下さい。
 宜しくお願いします。
 尚、2019年3月末までは、Yahooの今までのサイトもそのままにします。
 ただ更新は滞るので、新しいこの「xrea」のサイトの方をご覧下さい。
 宜しくお願い申し上げます。




   2019年1月。
  

   Facebookにも投稿しています。   
   instagramも書いています。
  実名で検索して下さい。
  宜しくお願いします。        



作成日 2019年1月
Produced by Masaharu Kawamura (川村正春、初枝)
  
  • 前のHPへ
  • 次のHPへ
  • 表紙のHPへ







  •     2019年1月。  
        



    1月1日:初日の出と初富士:
     午前7時過ぎ元旦。
    柏の葉キャンパスは気温0℃。 寒いけれど、カメラを向ける。
    地平線の雲の上から初日の出。
    そして、その光に照らされた初富士です。 




    1月1日:福袋:
     お隣が、「ららぽーと」なので、元日の朝からお客さんがいっぱい。
    とはいっても、シニアマンションの振る舞い酒パーティがあったので、午後からちょっとだけお隣へ。
    別に何も買う予定はないのに、行くとついつい買ってしまった。 これ、バッグまでついて、3000円。 やっぱり買っちゃうよね。
    ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
     


    1月1日:福袋:
     基本、試着ができないものは買いません。
    福袋といっても後悔するのは嫌だからね。 良いものを安く買うのはいい。




    1月3日:スポーツ屋さんのお正月セール:
     めっちゃ安いものが。
    ブランド品ですよ。
    すごいよね。
    買うつもりがなくても、ついつい・・・
     


    1月5日:シメイワシのサルサソース:
     お正月で疲れた胃には、このさっぱりしたメニューがいい。
    いわしが旨い。
    サルサというより和風だね。
    いずれにしても美味しくて、リピータになります。
    近所のフライングガーデン。
     


    1月7日:シーズンイン:
     冬のシーズンに入りました。
    この冬は大雪という話だったけれど、山はまだまだだね。 明日から期待。 でも、雪があれば幸せです。
    今日はもちろん滑りましたよ。 ラウンジで毎年会う、いろんな人に会いました。
    これから長いシーズン、楽しむぞ・・・
     


    1月7日:ホテルディナー:
     いつもの白馬のホテルです。
    一年前、料理長と話したリクエストを覚えていてくれて、 私の希望の料理を出してくれる。
    いいね、ホテルディナー。
    お刺身も美味しく、 ステーキも美味しく、 料理数も多くなりました。
    有難うございます。




    1月8日:雪:
     昨日はかたい雪質。期待していただけに、ちょっと残念。
    でも、今日は夕べからずっと降雪。 気持ちよくて、八方尾根のほとんどのゲレンデを制覇。
    上部は、深くて柔らかい。 これぞ、JAPOW。 オーストラリア人が大好きなパウダーだ。
    写真は兎平とタテコ。 今日聞いた話。
    毎年お会いする人気のある女性スキーヤーがお正月にタテコの穴に落ちて怪我をしたとのこと。 かわいそう。でも歩けるようになったらしいので不幸中の幸いか。
     


    1月9日:大雪警報の朝:
     夕べからかなりの降雪。
    それで、白馬の朝はこんな感じ。
    TVで見たら、妙高は80cmくらい。
    白馬の街は30cmくらいかな。
    かなり重たい雪だ。 だから除雪も大変。
    でも、楽しまなくちゃ・・・
     


    1月9日:上部リフト運転開始:
     午後から上部のリフトが営業運転
    真っ先に上るスキーヤーのシュプール。
    実際にここはかなり深い。 ファットスキーじゃないときつい。
    スキーヤーの悲鳴がいたるところで。 楽しそうな悲鳴だ。
    ころんだとたんに埋まるから・・・
     


    1月9日:深雪:
     かなりのスキーヤーが滑ったあとでもこの状態。
    後ろでスキーヤーが這い出してきている。
    かなり埋まったね。
    長いこと八方尾根スキー場で滑っているけれど、こんな雪は初めて。
    ちょっと重くてかなり深い雪。
    両足でバランスとらないとコケる。 コケると起き上がれない。
     


    1月10日:モルゲンロート:
     午前7時、圧倒的な美しさ。
    白馬三山が真っ赤に燃える。
    今日は、朝からゲレンデに出よう。
    露天風呂から素っ裸で撮影。
     


    1月10日:白馬のとんかつ屋さん:
     白馬では一番人気といわれる食堂。
    これは日替わりランチ。
    チキンカツなんだけれど、絶品のチキンカツ。 ジューシーで旨い。 それと、税込み500円という信じられない価格。 ご飯もすっごい大盛り無料。
    でも、営業時間が短いのが難点。 ご馳走様でした。
     


    1月11日:白馬のお蕎麦屋さん:
     白馬はお蕎麦が旨い。 その中でも、ここのお蕎麦は絶品。
    お蕎麦の好みは人それぞれだけど、私はここが日本一だと思う。蕎麦打ちを何年もやっていた私の打つ蕎麦より旨い。 というより同等以上。私の場合バラツキあり。
    他のメニューも丁寧に作られていて満足です。 白馬に来る目的の一つです。
     


    1月12日:連休:
     長野駅前のホテルに来ています。
    そう、連休は若い人が楽しむ。 我々は、遠慮して、ゆっくりお休み。
    ゲレンデは混雑。 駐車場も満杯。
    長野駅エリアはレストランもたくさんある。 白馬からは、オリンピック道路で簡単。




    1月13日:映画にはポップコーン:
     今日は長野で休養。
    シネマコンプレックスに行ってみる。 いつごろからか、日本でも映画にはポップコーン。

    バターコーンが最高に好きだ。
    昔、1ドルで、日曜日の1st ショーをバターコーンで手をベタベタにしながら、毎週見ました。
     


    1月14日:再び白馬に:
     連休最終日午後は、再びゲレンデは静寂になる。
    晴れが続き斜面は大荒れのコブだらけ。
    写真は兎平の深いコブ。 八方尾根は、コブだらけ。
    ここに来るスキーヤーは、こういうのが大好きだね。
    今週はまた寒波が来そうだ。 期待。 パウダーも大好きだ。
     


    1月14日:Bryan :
     毎年、ここでお会いするブライアン。
    カナダから日本の冬を楽しむために来日する。 今回は、白馬、安比、函館を訪問する予定だとか。
    元オリンピック選手だから、スキー技術は断トツ。 上手とか、そういうレベルではない。 あたりまえか。
    シーズンパスラウンジで写真を撮らせてもらいました。 英会話の練習にもなりますよ、白馬。
     


    1月15日:おむすび:
     右手の急斜面が、おむすびの形をしている。
    なので、おむすびコース。 今シーズンから正式にコースになった。
    でも、まだ一度もオープンしていない。 雪不足。
    超急斜面のオフピステ。 雪が付かないのです。
    今夜からの寒波に期待。
     


    1月15日:シーズンパス・ラウンジ:
     なぜ、八方尾根スキー場なのか。
    国内最大級ということはもちろんだけど・・・
    シーズンパス専用ラウンジがあることが一番の理由。
    スキー場の中腹にあって、とても便利。
    コーヒーや紅茶などを飲むことができます。
    今シーズンは、若い女子がいます。
    毎年ここでお会いする仲間達でワイワイします。
     


    1月16日:ゲレンデの中のらーめん屋さん:
     スキー場内に新しいらーめん屋さんが出来た。
    特に外人客に人気。 店内は、ほぼ英語だらけ。
    家系ラーメンだと思う。 横浜の味。
    スープが旨い。 チャーシューがすごく美味しい。 麺の味がもっと濃かったら私の好み。 でも、外人客にはこの方がいいのかな。
     


    1月17日:ガスト:
     白馬で唯一のファミリーレストラン・ガスト。
    毎年、お世話になっている女性です。
    今日から麺フェア。 ほうとうが美味しかった。
    長期滞在をすると、故郷のようにお友達ができます。 いいね、白馬。




    1月18日:寒波:
     昨日から連日、強風で上部のリフトが動かない。
    中腹まで上れるリフトもリーゼンクワッドと国際ペアの二本だけ。 ゲレンデは全て軽い深雪。 リーゼンリフトは、混雑しているらしい。
    国際は、ベース付近の斜面が上級者専用だからガラガラ。 この写真は、リフト上部の快適なパウダー。 めっちゃ気持ち良いフワフワ。
    今日は、この斜面だけ、いいね。
     


    1月18日:毎日スキー、毎日ダンス:
     スキーで疲れた筋肉を、フィットネスジムでほぐします。
    マシンとダンスで体全体を動かします。
    DVDがイントラ。
    女性の先生がいないのが残念!!
     


    1月19日:おむすび:
     今日土曜日の白馬は久しぶりに晴れ。
    今年からコースになる「おむすび」には、シュプールが。 まだ正式にオープンしている訳ではない。 そろそろ良いのではないかと思われますが・・・ いずれにしても自己責任コースです。 怪我をしたからといって、この斜面に担架は無理だと思う。 どうするんだろ。ヘリで吊り上げる??? この斜面はどこからでも丸見え。
    よほど上手じゃないとね。
     


    1月19日:安曇野:
     今日は土曜日だから白馬から避難。
    安曇野高原にあるホテルに宿泊。 ゴルフ場にある巨大な温泉ホテル。 たぶん、バブルの時に出来たのではないかな。 当時は超豪華。景色もいいよ。温泉(男湯)もいい。 でも、今はちょっと古びています。
    白馬から1時間くらい南に下がると、格安な宿がありました。
     


    1月20日:白馬のごはんバー:
     日曜日の今日は、一日中かなりの雪が降っている。 見透しが効かない。ゲレンデの雪質は良いけれど危険。 それでも、スカイライン尾根と兎平の新雪は滑る。
    早々に下山。 白馬駅に近いごはんバーに行ってみた。 去年開店したお店。
    美味しかったです。




    1月21日:強風の八方尾根スキー場:
     何日も続く強風。 街は穏やかだけど。
    八方尾根の上部は正に北アルプスという冬山。 地吹雪でリフトが止まる。 午後には、中腹からのリフトは運転停止。 早々に下りる。
    ここは、オリンピックコース。 昨日からの積雪でぼっこぼっこ状態。 こういう斜面を優雅に滑るのだ。
     


    1月21日:グリンデルのベーコンステーキ:
     白馬といえば有名なベーコンステーキ。
    グリンデルの自家製燻煙ベーコン。 これで一人前。 流石に山男の食堂だ。
    これに大盛りの富士山のようなライスを食う奴がいる。
    うまい!!
     


    1月22日:JAPOW.:
     白馬にもやっと大雪が来ました。
    外国人が泣いて喜ぶJAPOW。 ホテル駐車場がある平地でも一晩で40センチ。
    ゲレンデはもっとすごい。 ただ今日も視界が悪い。 でも、滑ったよ。 疲れたよ。
    白馬らしい冬がやっと来ました。
     


    1月23日:毎日降雪:
     ここのところ、お日様が見えない。 白馬の一月は雪だらけ。 今日の白馬村は、−13.6℃だって。
    一番困るのは視界が悪いこと。 ウラクロがオープンしたけど無理だよ。 早々に街に下ります。
    ホテルにネット購入したオンヨネのジャケットが届いていた。 昨日、島根のお店を出発して、吹雪の北陸道を白馬村まで宅配。すごいね、ご苦労様でした。 吹雪のゲレンデでも明るく見えるライム色です。
     


    1月25日:ニューウェアお披露目:
     今日は寒波の中で貴重な晴れです。
    オンヨネのジャケットでゲレンデに。
    あっ、けっこう痩せて見える・・・
     


    1月25日:グラートゲレンデ:
     今日は初めて八方尾根スキー場の最高峰まで上る。
    第一ケルンのあるグラートゲレンデ。
    八方池山荘付近は強風です。
    ベースは穏やかなのに、やっぱり北アルプスがすごい。
    冬山そのものです。
     


    1月25日:ウラクロのツリーラン:
     やっとウラクロがオープン。
    ウラクロは、ダブルブラックダイヤモンドの中でも特別指定区域。 つまり、自己責任コースです。
    ツリーランで木にぶつかってもスキーヤーの責任。 急斜面で大コブまでできている。 そりゃ、木の間だけを滑るからコブはできるよね。
    今年は林が大きくなっている。 暑い夏で成長したのかな。
     


    1月26日:土曜日の大雪:
     いつものように土曜日は長野駅前。
    午前は白馬でスキー。 今朝はこの冬最高の雪質、サラサラで気持ち良かった。 午後からすごい降雪。
    長野では、久しぶりのお好み焼き屋さん。 食べ放題でお腹いっぱい。 でも外は大雪。 夜になっても長野は、すごい雪だ。
    明日は、大丈夫かな・・・
     


    1月26日:長野駅前大雪だ:
     車が走っていない長野駅前。
    新幹線は動いているようだ。
    雪が降ると静かだね。
    シンシン・・・
     


    1月28日:海鮮丼とちらし丼:
     今日も雪、明日も雪。 ずっと雪が降り続いています。
    斑尾のペンションの人が、「もういらねー」という程の降雪。 八方尾根もやっと「おむすび」がオープン。 ただ、視界が悪いので超急斜面のオフピステは危険。
     写真は、白馬のテイクアウトの海鮮どんぶり屋さん。 この店はフランチャイズ店。 開店したばかりの白馬店は、以前喫茶店だった場所。 だから店内で食べることができる。 そしてとても美味しい。 お勧めです。
    価格もめっちゃ安い。全ての丼が税込み550円。
     


    1月29日:50センチの深雪:
     今朝は、シーズン一番の深雪。 ストックが50センチ埋まった。
    ダブルブラックダイヤモンドの国際コース。
    でも、おむすびに行った人が言っていた。 まっすぐは下りないこと。 50度はあるらしい。 それに、出口が林の中の沢をおりてから登る。 そんなとこ行けるか・・・




    1月30日:霧氷:
     条件がそろわないと霧氷に会えない。
    冷えた朝、降雪が無くて枝に雪がない。快晴で日差しが強い。川面の水蒸気が多い。 小さな針のような氷が枝に無数に付きます。
    木々の枝がキラキラ光ります。 静かな雪国の朝です。




    1月30日:快晴の八方尾根スキー場:
     久しぶりの快晴。
    スキー場の景色がすごいよ。 寒波大雪のあと、山は様変わりです。
    この写真は上部が黒菱、真中がスカイラインゲレンデ。 これでも八方尾根の一部だよ。
    こんな日でも、スキー場のトップは今日も強風でした。
     


    1月31日:雪が降る:
     今夜は東京も大雪だとか。
    白馬は、昨日の天気が嘘のように何も見えない。 雪と霧で雪面の状態が分からない。
    パノラマゲレンデでかなりの衝突事故があった。 ラウンジの皆も早々に山を下リる。
    ランチはボリュウムたっぷりのレストラン。 白馬は、山男達の遊び場だから。





      1月が終わりました。
     2019年1月は、白馬で過ごす。
     毎回思いますが、とても長く感じました。
     毎日、新鮮な経験をすることが好きです。
     2月に入り、柏の葉キャンパスの自宅に戻りました。
     確定申告とか色んな雑務が待っています。
     同時に体調を崩しましたが、インフルではなかったので、順調に回復。 
     健康が第一だね。







    ホームページ見ましたよメールを下さい。メール送信はこちらから

      
  • 前のHPへ
  • 次のHPへ
  • 表紙のHPへ