2020年、1月より




  2020年明けましておめでとうございます。




   2020年1月から。
  

   Facebookにも投稿しています。   
   instagramも書いています。
  実名で検索して下さい。
  宜しくお願いします。        



作成日 2020年1月
Produced by Masaharu Kawamura (川村正春、初枝)
  
  • 前のHPへ
  • 次のHPへ
  • 表紙のHPへ







  •     お正月です。  
     


    1月1日:初富士:
     初日に照らされた富士山。
    我が家のベランダから撮影しました。

    明けましておめでとうございます。
    本年も良き年になりますように。
     


    1月1日:新年ふるまい酒パーティ:
     シニアマンションの新年会です。
    コンシェルジュの皆さんが頑張ってくれています。 意外と知らない住民の人も多いです。 お抹茶もあって、美味しかったな。
    いいね、新年パーティ。




    1月4日:練り切り:
     スウィーツは色々あるけれど、練り切りが好きです。
    上品な甘さがいいね。
    お正月は、たくさん売れるので若干安価になる。
    いいね、お正月の練り切りとお抹茶。
     


    1月6日:とりめし:
     高崎駅の駅弁です。
    今日は上信越道で長野経由、白馬に来ています。
    横川SAで、この駅弁が売っています。
    とりめしを最初に食べたのは学生時代。
    もう半世紀も前かな。
    絶品の味付けだと思います。
    鶏って調理がとっても難しい。
    すごいね、昔の調理人。
     


    1月6日:白馬ハイランドホテルのディナー:
     八方尾根スキー場の今日は良いコンディション。
    でもベースのゲレンデはブッシュがまだあるのでクローズ。
    パノラマから上は、問題なし。

     これからお世話になる白馬ハイランドホテル。
    皆さん、すごく歓迎してくれた。
    私達が来ると冬のシーズンだって。
    ディナーは、いつもの料理長の揚げ立て天麩羅がある。
    その右は、焼き立てステーキ。
    バイキングのお料理は、とても全部食べられません。
    いいね、この冬も温泉とスキーとグルメ。
     


    1月7日:フィットネス:
     今日の白馬は、午前は薄曇り、午後は雪。
    かなりの降雪。でも暖かいね。
    リーゼンとパノラマを何回か滑る。
    まだ試運転中だから、疲れないように。
    ホテルに帰って、お隣のフィットネスクラブに入会。
    主にマシンのクラブだけど、小さいスタジオがある。
    DVDビデオがこれだけあるので、フィットネスダンスが出来ます。
    今日はエアロを一時間。
    身体を十分に動かすことが出来る。
    いいね、フィットネスダンス。
     


    1月8日:バイキングディナー:
     今日の白馬は雨。だめだこりゃ。 日本中大荒れだから仕方がないや。 ジムでエアロを一時間、運動はちゃんとやる。
    ホテルディナーは、今日で最後にする。 というのも、やっぱり飽きるから。
    バイキングは、いろいろ変わるけれど、メインは大体同じ。 写真のお刺身とかステーキとか。
    今日はお茶漬けとかやっちゃって、美味しかった。 だからこれからは外食ディナー。




    1月9日:new ski-wear:
     昨日は大雨の白馬。
    今日は晴れ。でも朝はリフトが凍り付いて午前10時までクローズ。帰ってしまった人もいる。
    だから、10時30分頃のスキー場は貸し切りだね。
    上部は夜中に若干降雪。
    パウダーぽいけれど、凸凹氷の上の雪。
     かみさんのニューウエア。
    ネットショップから昨日ホテルに届いた。
    いいね、new ski-wear。
     


    1月11日:モルゲンロート:
     今朝は快晴の北アルプス。
    白馬三山が朝焼けで色ずく。
    3000m級の冬山。
    これだけのモルゲンロートは、めったに見られません。
    手前は、八方尾根スキー場。
    左端の八方池山荘が、スキー場のトップ。
    1850mだけど、北アルプスの凄さが感じられます。
    三角形のおむすびコースの右下近くにシーズンパスラウンジがあるサンプラザ・パノラマが見える。
    宿泊しているホテルの露天風呂からお湯に入って撮影。
     


      1月11日:快晴の八方尾根パノラマコース:
     
     動画が見れない人は、ここをクリックして下さい。

        快晴の土曜日、人々が集まってくる。
     大混雑になる予感。
     むやみに暴走するスキーヤーもいる。
     とっても危険。
     なので、午前中だけ滑って、週末は長野駅近傍に避難。
     


    1月11日:八方池山荘1850m:
     本日からオープンしたグラートコース。
    八方池山荘から第一ケルン経由で黒菱上部まで下る。
    八方尾根スキー場の最上部です。
    私達は、ここからグラートを下ります。
     ここから上も徒歩でなら上がれます。
    雪崩の危険性があるのでアバランシェビーコンが必要。
    今日は穏やかな天気、バックカントリーの人達が多い。
    特に正面の尾根からのシュプールは危険。
    雪崩多発エリアです。
     


      1月11日:八方尾根スキー場グラートコースのコブ斜面:

     動画が見れない人は、ここをクリックして下さい。

     
      今日、初めて正式にオープンしたグラート。
     でも、もうこんなにコブが出来ている。
     急斜面なのでコブが出来るのがはやい。
     雪質は柔らかく気持ち良い。
     この下の兎平は、めちゃ混み。
     週末は超危険。
     さっさと引き上げる。
     


    1月12日:長野で映画:
     連休は長野駅近くで過ごします。
    スキー場は若者達に開放、高齢者は遠慮すべし。
    長野駅周辺は積雪がありません。
    大寒波よ、早く来てくれ!
    今日は体を休めてシネマ休暇。
    この映画、久しぶりの昔風作り方。
    やっぱりいいね、CGを使わない映画。
    満足感。
     


    1月12日:本マグロのお寿司:
     長野東急百貨店で販売されていた。
    これは買わないとね。
    販売の女性が醤油、山葵、生姜をたくさん入れてくれた。
    いいね、本マグロ。
     


    1月14日:八方尾根スキー場スカイラインペア:
     これは、今シーズンの特徴。
    私達以外は、全員外国人。
    それも、欧米豪の人達だ。
    なぜか、中国の人達が少なくなった。
    韓国はほぼゼロ。
    このリフトは、非圧雪コース、ツリーランもできるから。
    いいね、ほぼ外国。
     


      1月14日:スカイライン尾根パウダー:

     動画が見れない人は、ここをクリックして下さい。

     
      今シーズンは降雪が少ないと言われている。
     でも、八方尾根スキー場はかなり良い。
     スカイラインコースは、パウダーだよ。
     初枝の滑り。
     だんだん急斜面になります。
     いいね、スカイライン尾根。
     


      1月14日:八方尾根スカイライン:

     動画が見れない人は、ここをクリックして下さい。

      
      かなり良い雪質。
     なんちゃってパウダーって感じかな。
     この時期、このパウダーだったら言うことなし。
     今年は山雪だから、里は雪がない。
     いいね、パウダースキー。
     


    1月14日:白馬のお蕎麦屋さん:
     毎年、ここのお蕎麦を食べるのを楽しみにしています。
    お店の人達は、私達を覚えていてくれます。
    なので、この前菜が。
    美味しくて、美味しくて。
    そば神白馬店のお蕎麦は芸術品。
    最高に好きです。




    1月15日:白馬でランチ:
     白馬で人気のお店、ちとせ。
    とんかつ屋さん。
    これは絶品のチキンカツ。
    チキンカツは、ちょっと苦手だけど、これは別。
    旨い。それに激安。
    商売っ気のないお店なので、ランチ時間が短い。
    お休みも多い。食べられたらラッキー。
     


    1月16日:雪国の暖炉:
     滞在ホテルのロビーにある暖炉。
    窓の外では小雪がチラチラ。
    白く光に照らされている。
    そんな雪国の雰囲気を味わってみませんか。
    いいね、雪国の暖炉。
     


    1月17日:毎日が美味しい:
     朝温泉、ホテルでバイキング朝食、
    八方尾根のスカイライン尾根コブ、兎平コブ、リーゼンスラロームコブ等々。
    最近はモーグル練習で楽しさ発見。究極のコブ滑り。
    まだまだ全然駄目だけれど。
    でも、チャレンジしないと面白くない。
    写真は遅いランチで超大満足。
    ジムのフィットネスダンスで筋肉をリラックス。
    温泉。
    以上、今日の出来事。
    本当に幸せと感じる毎日・・・。
     


    1月18日:長野のデニーズ:
     久しぶりのデニーズ。
    葉山ゴルフの定番だったけれど・・・
    この牡蠣フライ、すごく美味しい。
    もちろん、タルタル多め。
    チーズフォンデュのパスタもいい。
    豚汁までもデニーズのメニューにある。
    いいね、長野のデニーズ。
     


    1月18日:長野の温泉ホテル:
     いつものように、土曜午後から白馬脱出。
    今回は初めての巨大高級温泉ホテル。
    長野ICの近く。
    凄いね、この巨大駐車場。
    普段だったら、とても無理な高級温泉ホテル。
    真冬だから団体さんも来ないのかな。
    スキー場からも遠いし。
    遠く右手に飯綱リゾートスキー場が見える。
    今シーズン限りでクローズらしい。
     


    1月19日:長野から見た北アルプス・モルゲンロート:
     宿泊している長野IC近くのホテルの部屋から見た朝焼け。
    左から、鹿島槍、五竜、唐松、(八方尾根はその右下だけど雲で見えない)、白馬三山。
    白馬のホテルからと方向が違うので分かり難い。
    いいね、北アルプスのモルゲンロート。
     


    1月19日:フレンチトースト:
     宿泊している長野のホテル朝食バイキング。
    フレンチトーストを目の前で作ってくれている。
    杏子と林檎のジャムで食べてみた。
    これはちょっと違う。
    いいね、フレンチトースト。
     


    1月19日:雪不足:
     八方尾根スキー場のベース。
    パノラマより上部は大丈夫。だけど下はきつい。
    一応、駐車場まで滑れる。ブッシュや小川を飛び越えて。
    こんな看板、でも滑ってしまう。
     


    1月20日:白馬で海鮮:
     雪国だって海のものが食べられる。 しかも激安で旨い。
     昨夜、積雪があり山は新雪でふわふわ。 久しぶりのパウダー、滑り方忘れていた。
    そろそろラウンジに仲間が集まってきた。 そして、午後から強風で上部リフトが停止。 やっと北アルプス・八方尾根らしくなってきたよ。
    いいね、山岳地帯。




    1月21日:サンテラス・パノラマのカツカレー:
     スキー場レストランとしては、飛び抜けた美味しさ。
    地元産のポークがメッチャ旨い。
    カレーもなかなかだよ。
    ボリュームたっぷり。
    一人じゃ無理だな。
    ちょっと高めだけど、シーズン券割引と出席スタンプで3分の1以下で食べられた。
     


      1月21日:イャッホー、パウダーだぜ:

     動画が見れない人は、ここをクリックして下さい。

         久しぶりのgood snow。
     パウダー全開。
     スカイライン尾根から兎平の急斜面へ。
     めっちゃ、気持ち良い。
     これがあるからスキーはやめられない。
      2年ぶりにラウンジ仲間の女性に会えた。
     彼女は昨年正月、スキーで骨折。
     笑顔で再会できて良かった!
     


      1月22日:八方尾根スキー場スカイラインリフト:

     動画が見れない人は、ここをクリックして下さい。

         このゲレンデがお気に入りです。
     広くてスキーヤーが少ない。
     但し、週末はダメです。
     谷間だけがピステン整地。
     その他は非圧雪、林もあるのでツリーランができます。
     積雪は映像の通り、山ほど雪がある。
     どこでもパウダー、どこでもコブ滑り。
     平日は、ほぼ外国、いいね!
     


    1月23日:白馬は雨:
     スキー場の上の方は雪だけど気温が高い。 久しぶりのお休みにします。
    普段、時間的にいけないお店でランチ。 有名な白馬のグリンデルです。 このベーコンステーキが特に評判。 海老フライも良い香りで旨い。
     ラウンジのお友達のリゾートマンションを見せてもらう。 温泉、露天風呂もあってホテル並みの豪華さ。
    雨は嫌だけれど、いつもは出来ないことをします。




    1月24日:シーズンパスラウンジ:
     八方尾根スキー場のシーズンパスラウンジ。
    ここがあるから八方尾根スキー場に毎年来ます。
    ビジネスクラスラウンジみたいな感覚。
    飲み物が無料です。
    仲間が集まってきます。
    のんびりできます。
    そして、長野の日本旅館の女性が研修に来てくれます。
    いつも賑やかな空間。
    いいね、八方尾根スキー場。
     


    1月25日:霧氷:
     雪が降らずに冷えました。
    兎平の林は真っ白。
    凄い霧氷が枝に張り付いている。
    八方尾根スキー場は、全山、凍り付いている。
    アイスバーン、ジャガイモ、カボチャ、ごろごろ。
    それが固まってゴワゴワ、バリバリ。
    最悪の雪質です。
    土曜日で大混雑。
    やめやめ、さあ、今日は長野に脱出だ。
     


    1月25日:ファミリーレストラン:
     長野のレストラン。 久しぶりの肉づくし。 ハイカロリーだぜ。
    カレーも色々トッピングしてみた。 超ハイカロリー、ハハハハハ!!!
    来週は雪模様、モーグルトレーニングするぞ。




    1月25日:巨大温泉ホテル:
     今週も長野IC近くの巨大温泉ホテル。
    今の時期は個人でも格安に宿泊できる。
    夕食は高いので朝食だけ。
    これが豪華で美味しいのだ。
    いいね、高級温泉ホテル。
     


    1月26日:リーゼンスラロームのコブ:
     日曜日の午後、八方尾根スキー場に戻る。
    全山カリカリのアイスバーン。
    それでも、大混雑しているのでコブができる。
    中級斜面のリーゼンスラロームでさえ、上から下までコブ。
    ツルンツルンのコブだからちゃんと滑らないと駄目。
    練習していたピボットターンでOK。
     


    1月26日:はみ出るハンバーガー:
     という特大ハンバーガーだ。
    ボリューム満点。
    チーズもたっぷり。
    いいね、ハンバーガー。
    ちなみに向こう側は、Wチーズのマルゲリータ。
     


    1月28日:白馬の降雪:
     久しぶりの降雪。
    だけど、いわゆる「かみ雪」。
    べとべと雪。雨よりはいいけれど。
    スキー場の上部はそれなりの雪。
    久しぶりの何ちゃってパウダー。
    ちょっと疲れたので、ハイカロリーの肉。
    中国人も多いし、コロナウイルスも怖いし。
    スタミナつけなきゃ・・・
     


    1月29日:八方尾根スキー場ポイントプログラム:
     シーズンパス一日一回、兎平でスタンプを押してもらう。
    ラウンジの仲間達は出席簿という。
    10個のスタンプで500円券。
    今まで既に1000円分をもらう。
    つまり、20日間滑ったということです。
    楽しいね、毎日スキー。
     でも、今日の雪質は最低。
    夜中の雨のため、グチャグチャ、止まる止まる。
     


    1月30日:雪が降らない白馬:
     雨まじりの雪しか降らない。
    従って、雪質はとんでもなく悪い。
    ゴワゴワのスケートリンク。
    ストックが刺さらない程の固い氷。
    しかもノコギリのような表面。
    転んだだけで怪我しそう。
     早々に街に下りてきてランチ。
    今日はリブロースステーキと牡蠣フライ。
    美味しかったです。
     


    1月31日:自宅に:
     白馬から一旦、自宅に。
    いろいろやることがあるからね。
    白馬で、マスクと消毒アルコールを買ってきました。
    今日は、まだ買えました。
    首都圏では、ほぼ売り切れ状態だとか。
    自宅で少し休養します。
     


    2月1日:鮟鱇の唐揚げ:
     お魚屋さんで鮟鱇の唐揚げを購入。
    得意のタルタルソースを作る。
    めっちゃ旨かった。
    このパリパリの唐揚げの皮がいい。
    まるでトラフグの唐揚げ。
    最高にいいね。
     


    2月2日:自宅で料理:
     不要不急の外出はしない。
    それが一番ですよ。
    一瞬なら、経済なんかどうでもいい。
    安全を確保してから行動しましょう。
    ということで、自宅でステーキを作りました。
    日曜日の今日は、自宅から出ません。
     


    2月3日:恵方巻:
     二つも買ってしまった。
    今年も開運を願う。
    新型肺炎騒ぎが早く収まることを願う。
    今年も健康を願う。
    お願い多過ぎか・・・
     


    2月4日:確定申告:
     本日、確定申告書を提出してきました。
    分離課税の意味も初めて勉強しました。
    一番面倒だったのは医療費控除。
    なんたって、病院や薬局の領収書が45枚もあるから。
    この歳になると、病院ともお友達だね。
    税務署では待ち時間もなくて提出1分。
    あっという間に終了。
    お疲れ様でした。良かった良かった。
     


    2月6日:つくね:
     鶏肉が余っていたので鶏つくねの焼き鳥を作ってみた。
    ネットのレシピを見てもちょっと・・・。
    いろいろ調べて組み合わせで作る。
    それにしては美味しそうなものが。
    このゴロゴロ感が難しい。
    いいね、鶏つくねの焼き鳥。
     


    2月7日:鍋シャブ:
     テレビで鍋シャブのタレのCMが流れている。
    ということで、鍋シャブのタレを探す。
    と、某メーカーだけでなく、いろんなメーカーの商品があるのを発見。
    知らなかったな・・・
    キャベツの千切りは、極細に切るほど旨い。
    きのこもあった方がいいね。
    豚バラの脂がいい
    本当に美味しい。
     


    2月8日:まぐろのポキ:
     ハワイ名物のポキを作りました。
    今回は、まぐろと海老マヨ。
    柔らかいアボカドが全てをマイルドにします。
    今回は、ポキ丼ではなく別添えで。
    最高に美味しかった。
    いいね、ポキ。
     


    2月10日:レッドカレー:
     レッドカレーを作った。
    と言っても、カルディの商品をベースにしただけ。
    それにしても、とっても美味しい。
    すっごくスパイシーで辛いよ。
    いいね、レッドカレー。
     


    2月12日:うなぎ:
     柏の鰻屋さん・大和田。
    間違いのない美味しさ。
    冬は脂がのっていて最高の旬の味。
    このお店は、待ち時間が長い。
    注文を聞いてから調理をするということ。
    お店の前にどんなに並んでいても先行して調理はしないようだ。
    だから、いつでも最高の味が楽しめる。
    いいね、大和田さん。
     


    2月13日:柏の葉キャンパスは春:
     今日は暖かいです。
    千葉大学のキャンパス内に梅が咲いていました。
    タワマンは、柏の葉キャンパス駅の方向にあります。
    この街は、自然と近代文化のバランスを考慮した設計。
    いいね、春の香り。
    あっ、まだ北国は雪が欲しいけれど・・・
     


    2月13日:オールブラックス:
     柏の葉キャンパスは、オールブラックスがワールドカップ前に宿泊練習をしたことで有名になった。
    その三井ガーデンホテルの前に選手のサインが書かれたワンボックスカーが展示してある。
    柏は、ラグビーでもいいね。
     


    2月13日:ドルチェプリン:
     ローソン・ウチカフェの中で、バスチーは、あまりにも有名だけど、ドルチェプリンもお気に入り。
    でも、しばらく販売されていなかった。
     そして発見。
    なんと、大きなドルチェプリン。
    えーーー 600円!!
    びっくりしたけれど購入。
    やっぱり美味しい。
    もうちょっと安くしてくれ・・・!!
     


    2月15日:ワークマン・プラス:
     柏の葉キャンパスの自宅近くのワークマンがワークマンプラスになった。
    ファッショナブルになったということ。
    このお店は、昔はガテン系、今はおしゃれ系。
    そして、安価。
    このパンツもすごく考えられている。
    そしてシルエットが美しい。
    スキー用のマスクも買いました。
    いいね、workman plus。
     


    2月15日:山茶花と雀:
     暖かい冬。
    穏やかだなぁ・・・。コロナウィルスが嘘のよう。
    大きな山茶花の先にまるまる太った雀。
    暖かいから餌が豊富なのか。
    いいね、暖かい2月も。
    雪国は、まだまだだからね。
     


    2月16日:豊後ブリ:
     夕べ、ジョブチューンというTV番組で、海鮮三崎港という回転寿司が取材されていた。
    東京の老舗寿司職人が審査。
    10種類の合格、不合格が発表される。
    結果は9品が合格という凄い成績。
    我が家のお隣がららぽーと柏の葉。その中に海鮮三崎港がある。
    早速、食べてみる。
    結果は、テレビ番組の演出にがっかり。
    それとも老舗の寿司職人が味音痴?。
    不味くはないけれど、それほど感動するのもではない。
    ちなみに、この豊後ぶり。
    新鮮なのは分かるけれど、感動しなかった。
     



      コロナウィルスが大変な騒ぎになっている。
     この感染が一旦収まったとしても、その後がとても心配。 
     大型豪華客船が世界にはどのくらいあるのか。
     団塊の世代のリタイア族目当てに多くが作られた。
     全世界には、300近いクルーズ船があるという。
     少なくても、私はクルーズ船には今後乗らないと思う。
     一般の人々もそんな考えでは・・・
     不景気が押し寄せてきている。







    ホームページ見ましたよメールを下さい。メール送信はこちらから

      
  • 前のHPへ
  • 次のHPへ
  • 表紙のHPへ