9月17日:#たまねぎのズッパ:
久しぶりの #サイゼリア。
釧路にはないからね。
このメニューを初めてトライ。
たまねぎのズッパ。
これはいいよ。
めっちゃ美味しい。
高級レストランのようだ。
#オニオンスープパイ のような美しい味。
こんな手軽な値段でいいのか?
9月18日:#カルボナーラ:
久しぶりに #料理を作る。
カルボナーラに具沢山トッピング。
味変で大葉とかパクチーとか。
あんまり食べ過ぎないように。
今は運動していないから。
9月18日:#草花ウォッチング:
#釧路博物館 主催のイベント。
知り合いの方が写真を撮って下さった。
#ネイチャーガイド さんも #学芸員 さんも一緒に。
楽しかったね、#釧路滞在。
9月18日:#木製スプーン:
#釧路ビジネス研究会 主催の動物園での #アイヌ文化勉強会。
講師の方から記念品を頂いた。
学生時代の旅行で訪れた #阿寒湖アイヌコタン を思い出した。
自分も含め、多くの若者たちでにぎわっていた。
並べられた多くの木彫りの作品。
あの頃の素敵な思い出、若かったな・・・
9月20日:#ジューサーミキサー:
今、超流行りのジューサーミキサー。
コンパクトで安価で使いやすい。
何といっても #リチウムイオン電池 で強力。
本体ごとクルクル回して、中身全体をミキシング可能。
だから、#短時間で粉々に。
口コミで低評価している人は使い方が分かっていない。
面白いね、#便利グッズ。
9月20日:#イクラ:
今年は #イクラが高価 だとか。
たまたまスーパーに並んでいた生イクラ一腹を購入。
それほど高価ではなかった。
いつものように、漬けてもらうことにした。
この写真は、一腹のものをバラしたところ。
この後、醬油と味醂で漬け込みます。
毎年、送ってくれた室蘭の人を思い出しながら。
しっかり楽しむことにします。
9月22日:#ペチュニア:
自宅近くの花壇。
最近は、小さな花のペチュニアが多いのかな。
花壇にたくさんの花が咲き乱れると綺麗です。
いいね、#秋の花壇。
9月22日:#ホットドッグ:
#フランクフルトソーセージ でホットドッグを作る。
#キャベツたっぷり。
焦げ目がいい。
美味しくできました。
9月23日:#さんまの塩焼き:
美味しそうな焼き目がつきました。
これは #糠さんま。つまり #冷凍さんま。
去年のさんまです。
去年の晩秋の時の #旬のさんま。
だから脂がのっている。
とっても美味しい。
今の #生さんま は、#お刺身用。
塩焼きは冷凍の方が美味しいのです。
9月23日:#いくら:
醬油漬け込みをしたイクラを使った料理。
#いくらパスタ と #いくら丼。
贅沢にイクラをたっぷりトッピングする。
これは本当に美味しい。
漬けダレの醬油と味醂と酒の分量により味が異なるとのこと。
しっかり定量を決めるらしい。
これはカミさんがやってくれる。
私は市販の #イクラ漬け はベタベタ過ぎて余り好まない。
先日の量で6食の贅沢料理が出来た。
ということは、安価な料理だ。
ただ、時間と手間がかかる。
9月27日:#シークカバブ:
#シシカバブ とも言う。
日本では、#インド料理 の #シークカバーブ が早くに紹介され、それが #トルコ風 に訛った「#シシカバブー」という名前で親しまれてきた。
ということらしい。
で、これを作ることにする。
なぜ、あの独特の香りと味なんだろうと。
調べて分かった。
カレースパイスに #パクチー が入るからなのです。
パクチーが苦手の人もシークカバブなら食べられる。
パクチーは素晴らしいスパイスということ。
で、私の初の料理は見事成功。
美味しかった。
9月27日:#モミジアオイ:
大きな美しい花ですね。
ちょっと感動もの。
Wikipediaによると、
北米原産。背丈は1.5〜2mくらいで、ハイビスカスのような花を夏に咲かせる。茎は、ほぼ直立する。触ると白い粉が付き、木の様に硬い。同じ科のフヨウに似るが、花弁が離れているところがフヨウと違うところ。
和名のモミジアオイは、葉がモミジのような形であることから。
花の径は15cm〜20cmで色は鮮やかな緋色、開花時期は夏の7月〜9月。
9月27日:#柿:
珍しくも何でもないようだけど。
Wikipediaによると、
熟した果実(柿)は食用とされ、日本では果樹として、北海道以外で広く栽培されている。果実はビタミン類や食物繊維を多く含むことから、現代では東アジア以外の地域でも栽培・消費されている。ヨーロッパ産(2018年時点で54万トン)ではスペインが9割を占め、中国に次ぐ世界第2位の生産国である。
#北海道にはありません。
9月27日:#インドカレー:
自宅からちょっと離れたインドの #カレー屋さん。
現在は運動不足なので歩いて30分。往復1H。
このお店は美味しくて、しかも安い。
このセットは、なんと600円。
しかもすっごく美味しい #ナンが食べ放題。
でも、無理だ。
そう、無理して食べてもしょうがない。
ギャル曽根じゃないんだからね。
あー、美味しかった。
ちなみに、先日テレ東でタクシー運転手が行く一番美味しいお店という番組をやっていた。
あの柏市の麻婆ラーメンは、自宅から20分位の近所の有名店。
9月27日:#回転寿司:
といっても最近は、あまりお寿司は回転してないね。
昔と違い、美味しくなりました。
競争が激しくて、そんなお店が #札幌にオープン する。
ビックリ。札幌市民も喜んでいるとか。
そのチェーン店です。美味しそうでしょ。
ただ全てが満足という訳ではない。
写真は、良かったもの。
天然生海老、さんま、海老フライ、きつねうどん。
毎日、色んなお店に行きます。
9月28日:#ホットドッグ:
さてさて、これは何を挟んだホットドッグでしょうか。
#ソーセージ でもなく、#ハンバーグ でもありません。
先日調理したもの。
#シークカバブ。
これに味をしめ、色んなものをシークカバブ風にトライ。
これだから料理は面白い。
9月29日:何でしょうか。:
これ、すごく良い。
液体を入れ、容器底部のバルブ弁のボタンを押す。
この傾きで液体が勢いよく上に飛ぶ。
片側の鼻の孔に入れておくと、なんと逆の孔から液が出てくる。
つまり、#鼻のうがい。
液体は #生理食塩水 がいいけれど、#塩水 でも良い。
塩分があると鼻にツンとこないそうだ。
9月29日:#たまねぎのズッパ:
#サイゼリア のメニューに感動して、ネットで調べると、
出ているね。#たまねぎのズッパのレシピ。
皆、感動しているんだ。
それで、先日購入した #ジューサーミキサー でたまねぎをミキシング。
すっごく簡単に完成。
千切りで涙することがない。
美味しいよ。
9月30日:#さんま:
最近、#さんまの開き というのが少ない。
その昔は、ひらきばかりだったのに。
子供の頃は、魚が嫌い。
食べられるのは、#焼鮭とさんまの開き。
お寿司は、#海老と海苔巻き。
イカは食べられたけれど、今は高価な烏賊さん。
今回は #サンマの開きサンドだ。
この #ドッグパンは、大好きな #そこ市 で購入。
いいね、#安価なサンマとそこ市パン で超美味。
10月2日:#仙令平庄:
自宅お隣の #ららぽーと柏の葉 の中にあるお魚屋さん。
仙台直送のお店です。
とにかく新鮮な魚が食べられます。
お寿司も良い。
レストランもあります。
今日は土曜日で、緊急事態が解除。
最悪の人ごみ。
なので、お寿司を購入。
海老、穴子、さんまのお寿司。
いいね、#新鮮な魚。
ちなみに今日からダンスを踊っています。
10月2日:#スキー:
新しいスキーを購入。
今の時期がいい。
型落ちの良いものが安くてお買い得。
#アトミック が好きだねぇって言われそう。
確かに。
色んなブランドを経験したけれど、私には一番マッチング。
デザインも飽きが来ない。
進化して軽くなっている。
それに #ストック の #セイフティ機能 が進化。
もう、早く滑りたいよ・・・
10月2日:#シークカバブ:
今回は何と #グリーンカレーシークカバブ を作る。
これはあり得ない組み合わせだね。
#グリーンカレー とシークカバブは文化のエリアが違うから。
秋刀魚ハンバーガーのような感じ。
折角、レシピを勉強したので、色んなトライをする。
いいね、#楽しい料理 は。
10月5日:#麺王:
#柏の葉キャンパス で #大好きなラーメン屋さん、麺王。
写真は #味噌ラーメン と #タンメン。
スープも麺もチャーシューも好みです。
ラーメンは、本当に個人の好みで好き嫌いが異なる。
だから人に勧めても意味がない。
自分が好きならそれで良い。
でも、いいよ、#太麺でシコシコ、#叉焼もトロトロ。
10月6日:13583歩:
水曜日の #ダンス は、#ファットバーンエアロ と #ストリートダンス。
これだけで、かなりの運動だ。
ファットバーンはハイビートで動く範囲も広い。
今回のストリートは、ヒップホップとロック的な手の動きで面白い。
この二つのレッスンだけで、運動量はかなりあるんだね。
いいね、#楽しいダンスレッスン。
10月7日:#あじフライ さくら:
#ららぽーと柏の葉 に新しく開店したお店です。
おもしろいコンセプトだね。
とんかつ屋さんが経営している。
フライは全て美味しかった。
そして、このあじフライが特別。
こんな #鯵フライ は食べたことがない。
それほど大きくはないけれど。
本当に美味しい。
そして、あじフライだけの単品価格がなんと約500円。
でも、ほとんどのお客さんがあじフライを注文。
すごい、あじフライ。
10月8日:#ローソン の #豚の角煮:
これは良い。
柔らかい。
美味しい。
すごい。
凄すぎる。
10月9日:#ステーキ:
久しぶりの #ヒレステーキ。
最近、ヒレ肉は何故か販売が少ない。
レストラン向けが多いのかもしれない。
やっぱりヒレが一番好きです。
でも高いから・・・。
いいね、#野菜もたくさん ステーキ。
10月10日:#ローストビーフ #サンドイッチ:
#ステーキ を焼いた一部を残しておいて、#フランスパン にのせた。
これがメッチャ旨い。
今回は肉の焼き方がとっても上手にできたと思います。
美味しそうなピンク色ミディアムの焼き加減。
フランスパンも美味。
小さな商店街の小さなべーカリーだそうです。
#ららぽーと柏の葉 の専門店で販売されてました。
有名ベイカリーのパンでも美味しいとは限らない。
発酵時間を短くして、イースト菌の臭みが残っているなんて。
WEBや雑誌の評価より、自分の感覚を大事にしたい。
10月11日:#パン:
今日は #ジャズダンス と #ストリートダンス で2時間踊る。
ストリートは、#BTSのバター だ。
強烈かっこいい。早い、難しい、手の動きも複雑。
でも、超面白い。
ダンスが終わると感じる、空腹!
階下の #レストランで、すぐに食事ができる。
#サブウェイのサンドイッチ と #モスバーガー。
いいね、もう何でも美味しい。
楽しいね。
10月12日:#寿司:
最近の #回転寿司 は本当に美味しい。
この写真は、すごいでしょ。
#トリ貝 は、昔から大好き。
こんなに大きいトリ貝。
回転寿司ではありえなかった。
美味しかった、#くら寿司。
ちなみに #熟成まぐろ なんて最高でした。
10月15日:#コスモス:
#柏市あけぼの山農業公園 のコスモス。
風車の前は毎年色々の花が植えられる。
気持ち良いね。
秋の快晴とコスモス畑。
週末は大混雑、車も駐車場待ちで大渋滞。
今日はのんびり秋の日を楽しむことができました。
ありがとう。
10月15日:#寿司:
#ららぽーと柏の葉 にある #回転寿司、#海鮮三崎港。
先日の #ジョブチューン で9勝1敗のすごい成績。
この写真は全員合格の #海鮮太巻き と #中落ち。
#一流料理人 が絶賛した寿司です。
ジョブチューンは経験上やらせがないと思う。
これで演出があったらもう誰も見ない。
だから信用している。
流石に美味しかったよ。
実は、昔はこれほど美味しくなかった。
今回は #合格!!!
10月16日:#生サンマ を焼く:
やっと生サンマが安くなってきた。
太さもまあまあ。
#脂がのって美味しい。
でもこの時期は、もうニュース性がない。
大騒ぎしていたテレビも黙している。
私もだんだん飽きてきた。
折角美味しくなってきたのに飽きてしまう。
余ったものは、来年のための冷凍保存???
10月16日:#コーヒーミル:
先日、#ミキサージューサー をネット購入した。
とっても便利で簡単。
充電式なので軽いし、とっても安価。
言うことなし。
で、#高評価 したら、コーヒーミルをもらった。
これがまた中々良い。
用途はコーヒーだけじゃない。
それが良い。
10月17日:#WhiteSmoke:
#テキサススモークミート で有名な #ホワイトスモーク。
私は #テキサスバーベキュー が大好き。
だから、この半額セールには飛びつきました。
どちらかというとメインは #スペアリブ に期待。
でも、実際に感動したのは、#ソーセージ の方だった。
これは、レストランなら #高級前菜 で売れる。
でも、久しぶりのテキサスバーベキュー。
美味しかったな。
10月18日:#フライ屋さん:
ギャラクシーのTVCM見てますか。#BTSのダンス、#バター。
これが月曜日の #ストリートダンス のプログラム。
最高に楽しい、速い難しいけれど、リズムに乗った時の感動。
で、終了後の空腹。フライが旨い。
いつもの #鯵フライ屋さん で、今日は #ヒレかつ、#海老フライ、#カニコロッケ。
いいね、#ヒップホップ。
10月19日:#ハモンセラーノ:
この #熟成生ハム が大好きです。
といっても、#プロシュート と区別が出来ないけれど・・・
いつも書くけれど、20世紀の日本では、輸入できなかったので九州の山奥で作っていた唯一のハモンしかなかった。
なんと、100g3000円。
でも美味しかったなー!!!
10月20日:#むべ:
近所の駐車場のフェンスにでっかい実が。
グーグルレンズで検索、むべというらしい。
この果実は同じ科のアケビに似ているが、果皮はアケビに比べると薄く柔らかく、熟しても心皮の縫合線に沿って裂けることはない。果皮の内側には、乳白色の非常に固い層がある。その内側に、胎座に由来する半透明の果肉をまとった小さな黒い種子が多数あり、その間には甘い果汁が満たされている。果肉は甘く食用になるが、種がしっかり着いており、種子をより分けて食べるのは難しい。自然状態ではニホンザルが好んで食べ、種子散布に寄与しているようである。 新芽と果実は食用となる。日本では伝統的に果樹として重んじられ、宮中に献上する習慣もある。 しかしアケビ等に比較して果実が小さく、果肉も甘いが食べにくいので、商業的価値はほとんどないが、現在でも生産農家はあり、皇室のほか、天智天皇を祭る近江神宮、靖国神社に献上している。
10月20日:#すきやき:
#鍋 が恋しくなりました。
今日は #北風が冷たい。
風が冷たくて快晴。実に気持ち良い。
でもね、これが #釧路の夏 なんだ。
だから夏の釧路に行く。
これからは、#すき焼き、#しゃぶしゃぶ、#おでん。
いいね、あったかい #鍋文化。
10月22日:ちょっと箸を入れてしまった。:
すごく美味しそうだったので、ついつい食べそうに。
あっ、写真を撮らなくては。
今日は冷たい雨。
2年ぶりの墓参り。
コロナ騒ぎでずっと行けなかった。
そして、#美味しい鰻。
今日の鰻は絶品。
トロトロで香りが・・・。
いいね、秋の鰻。#藤田の鰻。
10月23日:#秋の夕暮れ:
#柏の葉キャンパス の我が家のベランダから南西方向を臨む。
#富士山、#スカイツリー、#宵の明星 がくっきり。
スカイツリーの右側には東京タワーが見えるけれど低い。
秋だね、北風で空が美しい。
10月23日:#うに:
#回転寿司、#くら寿司 の #うに軍艦。
回転寿司のうになんて。
と、思っていました。
ちょっと食指が動いたのは、#新物うに、#ミョウバン不使用。
で、トライした。
うん、美味しい。流石に北海道の新鮮うにとは違うけれど。
110円でこれが食べられるとは驚き。
いいね、ウニ軍艦。
10月24日:#秋薔薇:
#柏の葉公園 の #バラ が咲いている。
秋のバラはちょっと寂しい。
でも素敵なバラの原色が秋空に映える。
これはいいよ。
乾いた涼しさと快晴の日差し。
のんびり。
10月26日:#タンメン と #ニラ肉野菜炒め:
#柏の葉キャンパス にある #麺王。
大好きな #ラーメン屋 さん。
今日はタンメンに #チャーシュー をトッピング。
この #トロトロ叉焼 は、この店の名物。
そしてこのニラ肉野菜炒めだ。
#ニラ が柔らかくて、すごく美味しい。
こんな野菜炒めは初めてだ。
これを研究しよう。
10月26日:#肉:
#霜降り牛ロース肉。
ちょっと脂っこいので、最近は苦手。
でも、#すき焼き だけはこれが良い。
寒くなって久しぶりのすき焼き。
柔らかい上品な #霜降り肉 は、本当に美味しかった。
昔は嫌いだった #ネギとの相性 がいいね。
10月27日:#ハロウィン:
今年の #ハロウィン仮装 は、特にありません。
#ファットバーンエアロ のインストラクターは、毎年すっごく可愛く派手なスタイル。
こんな時期なので、今日はちょっと地味にしたそうです。
メンバーも若干名がハロウィン。
でも、雰囲気十分。
楽しかったよ。
10月28日:ハムハムハムエッグ:
#ロースハム が消費期限。
全て使って #ハムエッグ。
なんかこれだけでメイン料理風。
卵黄は、#コレステロール 制限で気持ちだけ。
いいね、#簡単料理。
10月29日:#グロワッサン:
#アド街ック天国 で紹介された流山の #小菅パン。
我が家の近くの支店 #そこ市 でもグロワッサンが。
手前が普通の #クロワッサン。
流石にこれは、超カロリーだからね。
若ければペロっと食べちゃうかな。
でも面白い、グロワッサン
10月29日:#おはぎ:
「おはぎ」とは、「はぎ」に「御」を付けたものだけど。
「はぎ」とは絶対に言わない。
辞書によると、「はぎのもち」からの由来。
それはそれとして、おはぎを作ってみた。
簡単だった。
お餅とご飯を混ぜて、餅米風。
それに市販の餡をのせる。
かなりの「おはぎ」でした。いいね。
10月30日:#お刺身:
いつもの仙台本店の魚屋さんのお刺身。
全部美味しい。
お刺身が光っている。
珍しいのは #ホウボウ。しこしこで美味。
鮪、鯛や平目、イカも言うことなし。
いいね、#仙令平庄。
10月30日:#カオマンガイ:
#タイ料理 のカオマンガイ。
#チキン料理 だね。
いかにもタイ料理という美味しさ。
#パクチー が良くあう。
秋になって何でも美味しく感じる。
食欲あり。健康です。
でも、太るのはいけない。