7月23日:金浦原生花園:
遠別町には、本当にお世話になりました。2週間の遠別無料滞在を終えて、札幌に戻ります。この写真は、遠別の街近郊の金浦原生花園にて。何の鳥かな・・・・
7月23日:バラ園:
羽幌のバラ園にて。道の駅の隣にあったので見学しました。
7月23日:バラ園:
こんな北国でも、美しいバラが咲くのですね。
7月23日:バラ園:
羽幌のバラ園。芝生も綺麗に管理されています。
7月23日:うに丼:
羽幌でまた、うに丼。今、割っているところだから絶対新鮮だよ・・・って言われたので注文しました。美味しいのですが感動がない。つまり飽きたということに違いない。もう4回目だもん!!
7月23日:旧石狩川:
札幌近傍。旧石狩川。晴天と石狩川とペチュニアの色がいいです。旧石狩川は蛇行をしています。正に荒れ狂う川だったのでしょうね。今の石狩川はショートカットして直線なんです。これは、隅田川と荒川との関係と同じ。
7月23日:時しらず:
うに丼に飽きてしまったので、今度は時鮭丼です。今がシーズンとか。とろとろで上品に脂がのっています。旨い。これはいいよ・・・。 札幌はちょっと暑いかな。でも都会だな・・・。札幌グランドホテルにいます。これからは有料ステイ。当たり前か・・・
7月24日:旧北海道庁:
ホテルは旧道庁の斜め隣。煉瓦作りの旧道庁は夏の花で明るく飾られています。旧道庁の中は博物館。いろいろな展示がされています。樺太の歴史が分かる展示がありました。この事実を知っている日本人はもう数少ないと思います。沖縄の戦争博物館とここの樺太展示は、戦争というものの悲劇、愚かさが良くわかります。広島の原爆資料館もすごいけど・・・
7月24日:北海道大学:
有名なポプラ並木です。学生時代にも、ここに来ました。懐かしいです。あの頃は、何十年後に再びここに来るとは思いもしなかったね。
7月24日:睡蓮:
北大の池には睡蓮が満開。カモも泳いでいます。
7月24日:重要文化財:
北大の前身、札幌農学校時代の第2農場。明治10年に作られた日本最古の農業建築物。重要文化財です。中に入ると昔の農機具などが展示されています。
7月25日:札幌時計台:
札幌時計台にはボランティアのシャッターマンがいます。折角だからお願いしました。
7月25日:大通り公園:
大通り公園は、明るいね・・・
歩くと暑い。
ベンチに腰掛けていればいいのかな・・・
7月25日:ルイベ漬け:
ルイベ漬けというそうです。ルイベとイクラでとろとろ。
これも美味しいですが、やっぱり「時しらず」が勝ち。
「時しらず」のルイベ漬けは、きっと美味しいのでは・・・
7月26日:ガーデンハウス:
今日も札幌周辺は晴れて暑い。お昼は余市で有名なガーデンハウスというお寿司屋さんで、「特大まんぷくちらし」というランチを注文。これで1350円、びっくりでしょ。2人でシェア。今や小樽はブランドなのでツアー客ばかりで面白くありません。お隣の余市で有名な××商店の次に有名なのがここです。
7月27日:のおおみち農園:
ニセコビュープラザのおおみち農園のお店。農園3代目の大道みどりさんです。2年前のヒルトンニセコビレッジ、ロングステイの時、取材をして仲良くなりました。覚えていてくれて嬉しかった。
7月27日:羊蹄山の湧き水:
羊蹄山の湧き水です。ここは真狩の湧き水。もちろん飲めますよ。皆、大きなポリタンクをたくさん持ってきます。
7月27日:羊蹄山の湧き水:
とても冷たい羊蹄山の湧き水です。美味しくて涼しそうでしょ・・
7月27日:お豆腐屋さん:
その湧き水で作ったお豆腐です。全部試食できます。
7月27日:お豆腐屋さん:
これも試食出来ます。このお豆腐屋さんは、湧き水の場所にあって、いつもお客さんがいっぱいです。ヒルトンニセコビレッジのレストランのお豆腐もここのものですよ。
7月27日:洞爺湖のガーデン:
洞爺湖畔のガーデンです。ダリアがたくさん咲いていて綺麗ですね。
7月27日:洞爺湖のガーデン:
洞爺湖畔のガーデンです。いろいろな花があります。こういうのも綺麗ですね。
7月27日:洞爺湖のガーデン:
洞爺湖畔のガーデンにいたヤギ。優しい顔をしていますね。
7月27日:洞爺山水ホテル和風(かふう):
2ヶ月前に格安で予約しました。こんなに高級ホテルだとは思わなかった。お聞きしたら団体はとらないそうです。個人客を大事にする素敵なホテルです。夕食はとても上品なお料理で、全て美味しかったです。完食です。
7月28日:室蘭:
今日の室蘭はとても暑かった。イタンキ浜、鳴き砂を守る会の海岸清掃のボランティアをやりました。
カワラナゲシコが綺麗に咲いているイタンキ浜。
遠く、トッカリショの奇岩が見えます。
7月28日:室蘭:
イタンキ浜は、美しい海岸線が続く。
雄大で海外の風景のようですね。
7月28日:室蘭:
広い砂浜が美しい。
去年は震災の影響でたくさんのゴミがありました。
今年の海岸はとても綺麗で砂が良く鳴りました。
7月28日:室蘭:
7年前に初めてボランティアに参加しました。
その時、本当に親切にしてもらって感動。
それ以来、とても仲良くさせていただいています。
今夕は左の田中さんにご馳走になりました。
真ん中は守る会の菊池会長です。
7月29日:日高町:
日高町のアンナプルナという民宿に泊まりました。
普段は民宿には宿泊しません。
でも、牧場の中だというので予約しました。
夕食は、地元産の材料をふんだんにつかったバーベキュー。
こんなにたくさんは食べられるのかな・・・
7月29日:日高町:
炭火で焼きます。
魚だって肉だって野菜だって、当然網に乗せ切れません。
パリパリの野菜もホタテもきのこも肉も美味しかった・・・
7月30日:日高町:
民宿アンナプルナの裏は、サラブレッドの調教場です。
馬が好きで、この宿に宿泊する人が多いそうです。
大阪から来た家族は、お父さんがムチャクチャ競馬好きでした。
わざわざ馬を見に来たそうです。
7月30日:日高町:
近くで見ると可愛いね・・・
7月30日:日高町:
子供のサラブレッドは、バンビみたいでピョンピョン跳ねて、可愛いよ。
7月31日:ビーチ:
今のビーチのバンガローって、こんなにオシャレなんですね。
車で来て、不便さを感じないキャンプなんだね・・・
7月31日:襟裳岬:
何もない襟裳岬ではありません。
展望台やお土産屋さん、食堂で賑やかです。
写真の左の階段から降りていくことができます。
とても荒々しい景色ですね。
7月31日:襟裳岬:
鳥がたくさんいます。海上にガスがかかって面白い景色になっています。
本当に岬の先端まで降りて行きました。海を感じることができました。
7月31日:襟裳岬:
岬の食堂で、ウニ、ツブ丼を食べました。
これはバフンウニです。
ツブもこのエリアではたくさん採れます。
今月は生ものを毎日のように食べて、ちょっと飽きてきました。
8月からは家庭料理です。
7月31日:黄金道路:
学生時代にここを通りました。その時から黄金道路と言われている。絶え間なくお金がかかる道路です。
道路に黄金を敷くくらいお金がかかっているという意味。
昔の道は右の岩が割れている場所。真ん中の覆道が最近まで使っていた。左のトンネルが今の道路。左側面の崖崩れの工事は今でもやっている。
7月31日:花畑牧場:
中札内の花畑牧場に立ち寄りました。
とても広くて綺麗で大きなエリアです。
商売上手ですね。
花畑牧場にはお花もたくさん植えられています。
ラベンダー園です。
7月31日花畑牧場BR>
花畑牧場には大きな建物がたくさんありますが、ここは写真用のかわいい場所です。
一番大きな建物がショップ。お菓子やチーズなどがたくさん売れていました。
7月31日:花畑牧場:
ラクレットチーズの熟成保存庫。チーズ工房にて。
7月31日:花畑牧場:
ラクレットチーズオーブン。美味しそうですね。
7月31日:花畑牧場:
カチョカブレチーズのピザを食べました。さっぱりして美味しかったですよ。チーズレストランにて。
7月31日:花畑牧場:
カチョカブレチーズの熟成保存の様子です。チーズ工房にて。
7月31日:生キャラメル:
生キャラメルの製造過程も見せてくれます。
7月は、遠別町滞在を終えて、さまざまなエリアで北海道を移動しました。 以前にお世話になった人達にもお会いして一年に一度のご挨拶。
お互いに健康で良かった。
8月は釧路に滞在します。
次のページにアップします。
|